最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:456
総数:763549
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 授業の様子

10月19日(木)

写真上:2−1 音楽 
写真中:2−2 社会
写真下:2−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

10月18日(水)

写真上:2−1 国語 
写真中:2−2 保健体育
写真下:2−3 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

10月17日(火)

写真上:2−1 保健体育 
写真中:2−2 数学
写真下:2−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習の様子

10月17日(火)

中間評価を終えて、今週初めての合唱練習を行いました。
どのクラスもそれぞれ工夫しながら練習していました。

上 2−1
中 2−2
下 2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 中間評価1日目

10月16日(月)

2年生は、数学・理科・英語のテストに臨みました。
最後まであきらめずに解いている姿が多く見られました。

明日は、国語と社会の2教科です。
明日も頑張りましょう!

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習 反省会

10月13日(金)

パートリーダーや実行委員による反省会の様子です。
最近は和気あいあいとした雰囲気で反省会を行い、ミーティングの終了時にお互いに声を掛け合っていました。
チームとして結束力が強まってきている様子が感じられます。

上:2−1
中:2−3
下:2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習

10月1日日(金)

合唱練習の様子です。
以前よりも口を大きく開け、声をしっかり出す生徒が多くなりました。
クラスによってはクロムブックで録音や録画をしながら、歌声や歌い方を確認し合っていました。

上:2−1
中:2−3
下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

10月13日(金)

写真上:2−1 英語 
写真中:2−2 美術
写真下:2−3 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

10月12日(木)

写真上:2−1 英語 
写真中:2−2 国語
写真下:2−3 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

10月11日(水)

2年生の学活の様子です。
班で協力しながら、金沢校外学習の計画を立てていました。

写真上:2−1 
写真中:2−2
写真下:2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789