最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:199
総数:753722
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 授業の様子

4月28日(金)

2年生の授業の様子です。

写真上:2−1(理科)
写真中:2−2(数学)
写真下:2−3(保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 14歳の挑戦の様子

4月25日(火)に、「14歳の挑戦」に向けての準備を行いました。

体験をする上で欠かせない社会マナーの学習や前回に続いて履歴書の下書きをしました。

社会マナーの学習では、先生や周りの友達とロールプレイ形式で電話対応や礼の仕方を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業の様子

4月20日(木)

今日の5限の授業の様子です。
とても暑い日でしたが、どの授業も集中して取り組んでいました。

今日は各クラスの学級目標も決定しました。
目標に向かって頑張り、学校生活を充実させましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「14歳の挑戦」に向けての準備(総合)

4月18日(火)

2年生は、7月に実施される「14歳の挑戦」に向けて、履歴書づくりを各クラスで行いました。

生徒たちは、自己PRを書くのに苦労していました。なかには、友だち同士でお互いの良さを伝え合いながら自己PRを書いていく生徒や、クロムブックを用いて履歴書を書くコツやポイントを検索する生徒もいました。
非常に活発に活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 道徳(初授業)

4/13(木)

2年生では、道徳の初授業が行われました。
「あいさつ」がテーマの教材でした。
グループ活動等で、多くの生徒が意見を出し合っており、活発な授業となっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 今年度の初授業

4月11日(火)

今日は今年度の初授業がありました。
1年生のときの学習内容をゲーム形式で復習をしたり、新しい先生からの紹介を聞いたりしていました。
どのクラスも初めての授業で緊張しながらも、グループで活発に活動をしていました。

これからもよい雰囲気で授業を受けられたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 最初の学年集会

2学年では4月7日に、今年度初めての学年集会を開きました。
学年集会では主に学習と生活についてのお話がありました。
上級生としてふさわしい姿を目指して過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 新年度のスタート

4月10日(月)

新しいクラスでの活動がはじまりました。
今日は各クラスで学級の係を決めました。
どのクラスも昨年度よりもスムーズに話合いが進んでいました。

明日は中教研学力調査があります。
春休みの頑張りを出し切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789