最新更新日:2024/06/16
本日:count up16
昨日:393
総数:759613
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 環境整備

3月9日(火)
県立高校一般入試1日目、お疲れ様でした。
2日目に備えて、今日はしっかりと休んでください。

学校では、教室の清掃等をしました。
1年間お世話になった教室をきれいに片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後の授業

3月8日(月)
3年生にとって、中学校で受ける最後の教科の授業となりました。
いよいよ明日は、県立高校一般入試です。
これまで頑張ってきたことを出し切ってきてください。

写真上:3−1 体育
写真中:3−2 数学
写真下:3−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 県立高校一般入試激励会

3月5日(金)

県立高校一般入試も、いよいよ来週となりました。

今日の6限は、県立高校一般入試激励会を行いました。
校長先生から激励の言葉をいただいた後、受検校ごとに分かれ、事前打合せを行いました。
 「県立高校一般入試激励の言葉」 ← クリックしてください。

事前打合せでは、各高校から配付された諸注意のプリントを生徒に渡していますので、ご家庭でもご確認ください。

また、本日学年だよりを配付しました。
追検査等についても記載していますので、ご確認ください。

↓ こちらからもご覧になれます。
「3学年 学年だより(16号)」

画像1 画像1

3年生 授業の様子

3月3日(水)
今日は、桃の節句です。
桃は縁起の良い植物といわれているそうです。
確かに、西遊記に出てきた桃は食べると不老長寿になれる桃だったような。
受検直前で大変な時期ではありますが、日本の伝統を感じてみてください。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3月2日(火)
いよいよ一般入試まで、あと1週間ですね。
これまでの復習はばっちりでしょうか。
苦手なところを残さないように頑張りましょう。
気温差も激しいです。
体調を崩さないように、睡眠と食事をしっかりとりましょう。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

2月8日(月)
明日は、県立高校の推薦入試の日です。
推薦入試に挑戦するみなさん、これまで頑張ってきたことを出し切ってきてください。
明日に備えて、今日は早めに休みましょう。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 社会
写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 面接練習の様子

2月5日(金)
いよいよ来週は、県立高校の推薦入試があります。
当日、慌てないように、この週末でしっかりと準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いよいよ私立高校一般入試!

2月3日(水)

今日は、私立高校一般入試前、最後の授業でした。
5教科の授業では、明日に向けて入試対策プリント解いたり、プレテストをしたりしました。

3年生の皆さん、今晩は昨日配布した学年だよりや受験票等を見直し、明日に臨みましょう。皆さんの健闘を願っています。

↓ こちらからもみることができます。
「3学年 学年だより(15号)」
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 授業の様子

2月2日(火)
3年生のみなさん、体調管理はしっかりできていますか。
試験当日、今まで頑張ってきたことを出し切れるように、しっかりと食事や睡眠をとるようにしましょう。

写真上:3−1 社会
写真中:3−2 英語
写真下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立高校一般入試事前打合せ

1月29日(金)
本日は6限に、私立高校一般入試の打合せを行いました。
この週末を使って、会場までの行き方や時間などを下見しておきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/12 ノーメディアデー
3/15 交通安全指導
県立一般選抜追検査
3年給食最終
部活動ミーティング(送別会)
3/16 卒業式予行・同窓会入会式
3/17 第73回卒業式

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789