最新更新日:2024/06/17
本日:count up66
昨日:393
総数:759663
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 結団式リハーサル

7月31日(金)
今日の放課後に、体育大会結団式のリハーサルが行われました。
各団の、そして体育大会そのものの空気をつくっていくのは、まずはリーダーの皆さんです。
中学校生活最後の体育大会を最高のものにできるよう、リーダーとしての自覚をもって、周りを引っ張っていけるようにしていきましょう。
写真は、リハーサルの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1学期はこんなことがありました その1

7月30日(木)
今日は、期末評価1日目でした。
これまでの勉強の成果を出せたでしょうか。

今日は、1学期の学校の様子を振り返ってみましょう。
5月は、長い休業期間を経て、分散登校が始まりました。
半分のメンバーしかいない教室は、広く感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1学期のふりかえり

7月29日(水)
今日は、3限に1学期の振り返りを行いました。
今までと全く違う1学期になりましたが、皆さんはどのように過ごしてきたでしょうか。
これまでの自分の生活を振り返り、これからどのように過ごしていくのか、改めて考える機会にしていきましょう。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

7月28日(火)
相変わらず、雨の日が続いていますね。
期末評価まで、あと2日です。体調を崩さないように気をつけましょう。
写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 数学 
写真中:3−2 体育
写真下:3−3 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

7月27日(月)
運動部の最後の大会も終わり、次は期末評価ですね。
夜遅くまで勉強したけど、授業中に寝ていては、意味がありませんよ。
夜は、しっかりと睡眠をとりましょう。
睡眠が記憶の定着を助ける働きをするのです。

写真は、今日の授業の様子です。

 写真上:3−1 社会 
 写真中:3−2 美術
 写真下:3−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

7月22日(水)
暑さに負けず、どの部も頑張っています。
熱中症など体調に気をつけて、明日からの大会は、悔いのないよう全力を出し切ってきてください。皆さんの健闘を祈っています。

写真上:男子バスケットボール部
写真中:バドミントン部、卓球部(ギャラリー)
写真下:女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会への出場に向けて

7月22日(水)
明日からTOYAMA2020中学校スポーツ交流大会が開催されます。
壮行会の実施ができなかったため、3年生は終学活の時間に、最後の大会への出場に向けて、校長先生からの激励のメッセージを担任の先生の代読で聴きました。

↓ こちらをクリックしてください。
校長先生からの激励のメッセージ
画像1 画像1

3年生 授業の様子

7月22日(水)
明日から3年生にとって、最後の大会が始まります。
これまで自分たちがやってきたことの全てを出し切ってきてください。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 社会
写真中:3−2 英語
写真下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

7月21日(火)
今日も暑い中、頑張っていました。
体調管理をしっかりとしていきましょう。
写真は、今日の授業の様子です。

 写真上:3−1 数学
 写真中:3−2 保健
 写真下:3−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

7月20日(月)
蒸し暑さが本格的になってきました。
熱中症予防のためにも、水分補給等、しっかりと対策をしていきましょう。
写真は、今日の授業の様子です。

 写真上:3−1 国語
 写真中:3−2 英語
 写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789