最新更新日:2024/06/17
本日:count up72
昨日:393
総数:759669
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 連休中の課題

4月28日(木)
 明日から連休が始まります。
5月23,24日の中間評価に向けてしっかり取り組みましょう!
画像1 画像1

3年生 道徳

4月28日(木)
 1,2回目の道徳は担任の先生による授業でしたが、3回目の今日からは他クラスの先生が授業をしました。それぞれが自分の考えをもち、発言することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学活

4月26日(火)
 修学旅行に向けて、保健の先生から感染予防対策についてお話があり、生徒たちは真剣に聞いていました。コロナウイルスの特徴を確認し、手洗い、アルコール消毒の効果や仕方を教わりました。無事、全員で修学旅行に行って帰ってくることができるよう、一人一人が気をつけることが大切であることを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(土) 5限
3年生 授業参観の様子です。
写真上:3−1 英語
写真中:3−2 数学
写真下:3−3 音楽


3年生 清掃の様子

4月22日(金)
 明日の授業参観に向けて一生懸命清掃に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

4月22日(金)
 1組で行われた英語の授業では、今年度からお世話になるALTの先生に英語で積極的に質問をしていました。質問をした生徒には、ALTの先生から素敵なシールがプレゼントされ、嬉しそうにシールを眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

4月21日(木)
 3年2組で行われた道徳の授業の様子です。
 自分や友だちのイメージを花で表したり、「♪世界に一つだけの花」の歌詞の意味を考えたりして、自分や仲間の個性について考える内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級目標掲示

 写真は各学級に掲示されている学級目標です。書記の皆さんが作成してくれました!
 中学校生活ラストの1年間、それぞれのよさが合わさった素敵な学級になることを願っています♪

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級討議

4月20日(水)6限 前期生徒総会に向けて、学級討議を行いました。3年生らしくどの学級も建設的な意見を交わしていました。写真は学級討議の様子です。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 終学活の様子

4月19日(火)
 3組の終学活では、日直の良いところやがんばっているところを褒める「ほめほめタイム」を行っています。普段伝えられないことを言葉にして伝えることはとても大切なことです。
 また、今日は楽しいゲームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789