最新更新日:2024/06/26
本日:count up205
昨日:301
総数:762568
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 調理実習 その4

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 あいさつ運動

11月22日(火)

 今朝は3年3組があいさつ運動を行いました。爽やかなあいさつが玄関に響いていました。
画像1 画像1

3年生 あいさつ運動

11月17日(木)

 今朝のあいさつ運動の様子です。今日は3年2組が玄関前、階段前、職員室前に分かれて行い、爽やかなあいさつが聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 薬物乱用防止教室

11月8日(火)

 薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の方に講演していただき、薬物の有害性や危険性を再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 中教研学力調査

11月8日(火)

 今日、明日は中教研学力調査です。1日目の今日は国語、理科、英語のテストでした。明日は社会と数学です。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱コンクールリハーサル

10月14日(金)

 合唱コンクール1週間前になりました。今日は学年でリーハーサルを行い、学年合唱やクラス合唱、入退場の練習をしました。他のクラスの合唱を聞いて、お互いに良い刺激を受けることができたと思います。あと1週間で完成度を高めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 合唱練習

10月7日(金)

 放課後の合唱練習の様子です。今日は1年生や2年生と交流会を行い、お互いの合唱を披露し合いました。3年生は、最高学年らしい美しい歌声と声量を後輩に見せることができました。合唱コンクールまであと2週間、さらに磨いていきましょう!
画像1 画像1

3年生 授業の様子

10月6日(木)

 家庭科の授業では、幼児のおもちゃ製作をしています。幼児が遊ぶ姿を想像しながら、年齢や興味にあったおもちゃを考え、家庭にあったものや100円ショップで購入した材料で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

10月5日(水)

 今日の5限の各クラスの様子です。合唱コンクールのクラス目標や、クラスの係掲示を作成したりしました。放課後の合唱練習も一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

10月3日(月)

 5限の授業では、1.2組はSDGsについて、各自で調べたことや今後実践したいことなどをスライドにまとめ、発表しました。3組は学級の係決めや専門委員会の委員紹介などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789