最新更新日:2024/06/26
本日:count up119
昨日:301
総数:762482
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

学校だより第6号

9月9日(水)
昨日、生徒を通じて配布いたしました学校だより第6号を「お知らせ」にアップしました。どうぞご一読ください。

※2つのファイルに分かれています。

 ↓ クリックしてください。
 学校だより第6号P1・P4
 学校だより第6号P2・P3

第74回体育大会

9月5日(土)
本日、予定どおり体育大会を実施いたします。
生徒たちの頑張りに温かい声援をお願いいたします。

本日は、午後から雨天が予想されるため、できるだけ進行を早め、午前中に閉会式まで実施したいと考えております。どうぞご了承ください。
また、熱中症対策のため、多めの水分、帽子、タオル等の準備をお願いいたします。

なお、保護者の皆様にお願いです。
大変申し訳ございませんが、現在、外構工事中のため、学校には駐車スペースがございませんので、お車でのご来校はお控えください。ご協力をお願いいたします。

体育大会のご案内

 8月19日付けで保護者の方々に配布した「体育大会のご案内」を「配布文書」の「お知らせ」にアップしてあります。感染症対策のためのお願い等が書かれていますので、再度ご確認くださいますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6

9月3日(木)
 富山市教育委員会より「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6(9月2日号)」が届きましたので、お知らせします。

 ホームページ右側の配付文書「お知らせ」から「検討会議だよりVOL.6」をクリックしてご覧ください。
 
 なお、たよりは本日、生徒を通じて、ご家庭に配付いたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

9月1日(火)
 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
 
 本日の終学活において、文部科学大臣からの「児童・生徒へのメッセージ」を配布し、クラスで読み合わせました。
 
 また本日、「保護者や地域の皆様へ」のメッセージと併せて、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び協力のお願い」を配布しました。

配布文書一覧の「お知らせ」にも掲載しました。どうぞご確認ください。  

新型コロナウイルス感染症についての講演会

 去る8月18日(日)に、富山市内の養護教諭等を対象に、新型コロナウイルス感染症に関する講演会が開催されました。

「新型コロナウイルス感染症と学校感染対策
              〜日常を取り戻すためには〜」
   富山大学小児科 講師
   富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議
    座長 種市 尋宙 氏

富山市教育センターのスクールウエブで、講演の様子が公開されています。講演内容は、視聴しやすいように4つに分けてアップされています。
 1 学校感染対策における基本事項と最新知見
 2 夏休み明けに懸念されること
 3 世界の子どもたちの感染状況
 4 小児における新型コロナウイルスの感染伝播について

 ↓ 以下のリンクからYoutubeでご覧いただくことができます。
「新型コロナウイルス感染症についての講演会」

ぜひ、ご覧ください。

保護者の皆様へ 明日からの保護者懇談会について

8月25日(火)
明日から、保護者懇談会が始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご来校の際は、以下の3点についてお願いいたします。

1 校内では、マスクの着用をお願いします。
2 ご家庭で検温を行った上でご来校ください。
  もしも発熱等、体調がすぐれない場合は、学校へご連絡ください。
  懇談会は延期し、後日行います。
3 玄関及び教室前に、消毒液を設置しますので、手指の消毒をお願いします。

また懇談は、机の配置の工夫等、新型コロナウイルス感染症予防に配慮した形で行います。
どうぞよろしくお願いいたします。

夏季岩瀬カップ3位

昨日行われたソフトテニスの夏季岩瀬カップにて、本校の中川・大川ペアが3位入賞と健闘しました。試合中もコミュニケーションをしっかりとりながら、いい雰囲気の中でプレーしました。今回見つかった課題を今後の練習に生かし、新人大会に向けてがんばってください!
画像1 画像1

岩瀬中学校区の歴史が全国に紹介されました!

 全国中学校長会の機関紙「中学校」に、岩瀬・萩浦の地にゆかりの深い「ヘルン文庫」の由来が紹介されました。
 
 旧制富山高等学校設立の経緯については、蓮町駅にも紹介されていますね。向かいの馬場記念公園には、岩瀬の馬場はる女史や、初代校長 南日恒太郎氏の銅像があり、公園内の富山市北部児童館には、「ヘルン文庫」についての詳しい展示コーナーもあります。
 この機会に郷土の輝かしい歴史を学び、先人の志をしっかりと受け継いでいきましょう。

配布文書の「お知らせ」に、「全日本中学校長会機関紙「中学校」8月号」を掲載しました。どうぞご覧ください。

 ↓ こちらをクリックしてもご覧いただけます。
全日本中学校長会機関紙「中学校」8月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 式辞・生徒会からの提案

8月18日(火)
2学期始業式の校長先生の式辞と、生徒会からの提案を「お知らせ」にアップしました。ご一読ください。

 ↓ こちらからもご覧いただけます。

令和2年度2学期始業式 校長式辞

令和2年度2学期の始まりにあたって 生徒会長の言葉

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/1 交通安全指導

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789