最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:456
総数:763539
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

重要 臨時休業期間延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、
当面、4月30日(木)まで臨時休業期間を延長します。

昨日の市長記者会見にもありましたように、本市において、新型コロナウイルスの感染及び感染の疑われる事例が急増しており、現在危機的状況となっております。これ以上の感染者拡大を食い止めるためには、時機を逸することなく、直ちに「密閉」「密集」「密接」の3密を徹底的に避ける措置を講じる必要があります。

つきましては、市教育委員会では、児童生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑えるためにも、富山市立の小・中学校については、
4月24日(金)までの臨時休業期間を延長し、当面、4月30日(木)までを臨時休業とします。

学校再開  5月1日(金)(5月1日は午前のみ、給食なし)
給食開始  5月7日(木)から

なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の措置を再延長することがあります。急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。加えて、臨時休業期間中は、次のことに留意され、感染防止等に努めてくださいますよう、重ねてお願いいたします。

1 臨時休業期間中は、感染防止のため、不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努めてください。

2 臨時休業期間中は、免疫力を高めるためにも、「十分な睡眠」「バランスのよい食事」など規則正しい生活を心がけてください。

3 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、交通安全、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、お子さんにご指導ください。

4 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合や、強いだるさや息苦しさを感じる場合は、すみやかに帰国者・接触者相談センター(428−1152・富山市保健所)と学校に連絡してください。

5 児童生徒及び家族について、新型コロナウイルスの感染者又は濃厚接触者と特定された場合は、家庭から学校に連絡してください。

※5月1日(金)以降の対応に変更がある場合には、感染等の状況をみて、市教育委員会で決定し、4月30日(木)までに学校から連絡します。
※臨時休業中の学校からの連絡については、学校ホームページ、緊急メール等で行いますので、ご確認ください。必要に応じて担任等から連絡します。
※お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。

なお、ホームページの右側の月予定表に「臨時休業期間延長のお知らせ」「教育長からのメッセージ」が掲載されていますので、ご覧ください。


重要 教育長からのメッセージ

教育長からのメッセージ
        −児童生徒のみなさんへ−

 新学期が始まって新しい担任の先生や友達と出会い、これから始まる学校での生活を楽しみにしていたことと思います。しかし、富山市内においても新型コロナウイルス感染症が広がったため、みなさんとみなさんの家族の健康と大切な命を守ることが最も大事だと考え、富山市内の小・中学校を臨時休業(休み)としました。

家庭で過ごしているみなさんの中には、「自分や家族は新型コロナウイルスに感染しないだろうか?」「いつから学校に行けるのだろう?」「勉強はどうなるのだろう?」など大きな不安を抱えている人もいるかもしれません。これまで誰も経験したことがないことが起こっている中、不安になったり、いろいろなことを心配したりするのは当然のことです。
今、みなさんの周りには、新型コロナウイルスに関する情報があふれています。あいまいな情報にふりまわされず、家の人やニュースなどから正確な情報を得て正しく判断し、自分の命は自分で守るという意識を強くもって行動してください。
 
 また、今は、感染防止のため、外出できず家庭で過ごすことが多いでしょうが、規則正しい生活を心がけ、自分なりの方法でストレスをためこまない工夫をしてください。そして、本を読んだり、学校から出された課題を計画的に進めたり、適度に運動をしたりしながら学校が再開されたときのことを想像して、前向きな気持ちで過ごしてください。

みなさんが通う学校では、学校が再開されたときに、みなさんが安心・安全に学校生活を過ごすことができるようにするにはどうしたらよいか考え続けています。学校のことで不安なことや心配なことがあれば、担任の先生に相談してください。学校が再開されたときに、みなさんが元気に登校してくれることを心から願っています。
                        
令和2年4月
                     富山市教育長 宮口克志

入学式の写真(追加掲載)

写真店に撮影していただいた、入学式の写真が届きました。

その中から、校長式辞、育友会会長の祝辞、新入生代表の「誓いの言葉」を掲載します。

式辞・「誓いの言葉」については、右側の月予定表のところに掲載されていますので、どうぞご覧ください。
 
 写真上:校長先生の式辞
 写真中:育友会会長さんの祝辞
 写真下:新入生代表生徒の「誓いの言葉」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習応援サイトの紹介

富山市教育センターから、休業期間中、自宅での学習の参考となる、
おすすめ学習サイトの紹介がありました。

右側のお知らせにある「家庭学習応援サイト」をクリックすると、
各サイトのおすすめポイントとリンク先があります。
リンク先をクリックすると各サイトに進むことができます。
休業期間中の家庭学習に、是非、役立ててください。

また、右側にあるリンクの「富山県総合教育センター」をクリックすると「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」が掲載されています。
「単元の確認問題」をダウンロードして、これまでの復習等に是非、活用してみましょう!

入学式 式辞・誓いの言葉・歓迎の言葉

第74回入学式の式辞と、新入生代表・誓いの言葉、在校生代表・歓迎の言葉を「月予定表」にアップしました。どうぞご覧ください。

残念ながら入学式に参列できなかった2・3年生のみなさんも、しっかりと読んで、思いを共有していきましょう。

保護者懇談会延期のお知らせ

 4月21日(火)〜23日(木)に予定していた保護者懇談会ですが、新型コロナウイルス感染防止に万全を期すため、延期とさせていただきます。
 
 既に日時を調整していただいた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
 
 なお、延期後の日程につきましては、コロナウイルス感染の収束状況を見て判断し、後日お伝えいたします。

重要 育友会関係の予定変更のお知らせ

 新型コロナウイルス感染防止対応のため、4月25日(土)に 実施を予定していた育友会総会が中止となりました。
 
 それに伴い、その準備に向けて予定されていた会合や当面の育友会活動も中止または延期に変更となりました。

 4月10日(金)予定の、2・3学年委員会及び新旧執行部会は延期とし、この日には行いません。           
 
 いろいろとご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いい たします。
 
 なお、文書は、本日9日(木)にお子様を通じて、各ご家庭に配付いたします。
 
 右の月予定表の方にも添付してありますので、「育友会活動の変更について」をご確認ください。

重要 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

本日、富山市教育委員会より通知がありましたので、お知らせします。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、
4月13日(月)から当面、4月24日(金)までを臨時休業とします。

詳しくは、月予定表の「臨時休業のお知らせ」をご確認ください。
なお、文書は、9日(木)にお子様を通じて、各ご家庭に配付いたします。

第74回入学式 式辞

 第74回入学式の式辞を月予定表にアップしました。ご覧ください。

新入生と保護者の皆様へ

明日の入学式は、予定どおり実施します。
  受  付:8時30分から9時
  開始時刻:9時30分
  終了時刻:11時35分頃

以下の5点について、ご確認をお願いいたします。

1.保護者の方の出席は、一家族2名以内でお願いします。

2.入学生・保護者ともに、朝、検温をし、37.5度以上の発熱や、
  咳、倦怠感等、少しでも体調がすぐれない場合は、出席を見合わせ
  てください。(欠席の場合は、中学校へ電話連絡をお願いします)

3.当日は、お子さんも保護者も必ずマスクの着用をお願いします。
  マスクが入手できない場合は、ハンカチ等を使って代替品を用意し、
  着用ください。
  発熱等が見られる場合は、登校を見合わせてください。

4.お車でお越しの場合は、北部高校前の岩瀬スポーツ公園の駐車場を
  ご利用ください。中学校には、駐車できるスペースがございません
  ので、ご了承ください。

5.持ち物等は、「新入生説明会」のしおりp7でご確認ください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/16 卒業式予行・同窓会入会式
3/17 第73回卒業式
3/18 県立高校合格発表
3/20 春分の日

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789