最新更新日:2024/06/30
本日:count up18
昨日:737
総数:1792322
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

新人大会に向けて1 9月10日(木)

 9月18日(金)から、富山市新人大会が行われます。
 今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、休業があったり、夏休みが短かったりして十分な練習はできていませんが、少しでも上達しようと、生徒は頑張っています。

 画像は男女の卓球部、女子バドミントン部、男子バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子2 8月25日(火)

画像上:ソフトボール部  画像中:男子バスケットボール部  
画像下:吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子1 8月25日(火)

 部活動は、1,2年生の活動となっています。懇談会中のため、人数が少なかったり、顧問による指導ができなかったりする中ですが、生徒は暑い中、熱中症に注意しながら自主的に活動を進めています。
 画像上:卓球部  画像中:ステージで基礎トレに励むボート部
 画像下:女子バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上富山大会結果5

 通信陸上富山大会の決勝では、その他、以下の通りの素晴らしい成績を収めました。画像を掲載することができず申し訳ありません。

・1年男子100m 3位  ・女子800m 3位、6位
・男子3000m 4位

通信陸上富山大会結果4 女子100mH

女子100mHでは、決勝に進出した生徒が2位に0.6秒差を付け、1位となりました。素晴らしいハードリングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

通信陸上富山大会結果3 男子1500m

 男子1500mは2組で行われ、本校生徒は2組に出場しました。2組で1位になりましたが、総合で2位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通信陸上富山大会結果2 女子1500m

 女子1500mは2組で行われ、それぞれの組に1名ずつ出場しました。1組で1位になった生徒が、総合でも1位となりました。もう1名も総合で7位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通信陸上富山大会結果1 1年1500m

1年1500mは2組あり、本校から一人ずつ出場しました。結果、1組目で3着だった生徒が総合で3位になりました。もう1名も総合で5位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 男子剣道部2

 コロナウイルス対策として、面マスクの着用や、できるだけつばぜり合いを避けるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 男子剣道部1

 剣道競技は、26日(日)に市総合体育館で行われました。午前中に行われた男子団体に3年生4名と2年生が出場しました。
 1回戦は岩瀬中と対戦し勝ちましたが、2回戦で2位となった新庄中学校と対戦し、惜敗しました。
 4名の3年生は、最後まで礼儀正しく戦いました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 3年進路懇談会
臨時休業
1/13 3年進路懇談会
臨時休業
1/14 3年進路懇談会
臨時休業
1/15 臨時休業
進路関係
1/16 不二越工高推薦入試
部活動関係
1/12 県中学スキー選手権
1/13 県中学スキー選手権
1/14 県中学スキー選手権
1/16 部活動なし
その他
1/10 大沢野地域成人式(本校体育館)
1/16 大沢野・細入地域かるた大会(中止)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211