[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

新人大会画像 女子バスケットボール1

 画像は、18日に市総合体育館で行われた1回戦、山室中学校との試合の様子です。

 この新人大会は、本校の3名が、片山学園中学校と合同チームで出場しました。2回しか合同練習ができませんでしたが、この18日には山室中学校と水橋中学校に勝ちました。
 画像の白いユニフォームの12番,13番,14番が本校の生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会画像 男子バスケットボール2

 男子バスケットボールの画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会画像 男子バスケットボール1

 画像は、18日に市総合体育館で行われた、男子バスケットボールの山室中学校との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会画像 バレーボール2

 バレーボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会画像 バレーボール1

 新人大会の様子を紹介します。紹介できない競技もあり、申し訳ありません。
 画像は、18日に奥田中学校で行われたバレーボールの1回戦、杉原・速星合同チームとの試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会の日程等 9月17日(木)

 明日(18日)から富山市新人大会が行われます。
 明日は雨の予報が出ており、野球、ソフトテニス、ソフトボールではグラウンドコンディションが悪い場合は中止となる場合もあります。心配です。

 今年は新型コロナウイルス感染防止対策をした上での開催となり、競技によっては、選手のみの参加や、保護者の観戦ができないものもあります。
 日程と会場については、下の画像のとおりです。詳細な画像は、実施日や会場等をクリックするとご覧になれます。
 また、組合せや日程については、本HPの右側の「配布文書」の中の「新人大会組合せ」の各競技をクリックするとご覧になれます。個人戦については、パスワードが必要な設定となっています。
 なお、この情報は17日、18:00現在ですので、今後、変更になる場合もあります。
画像1 画像1

壮行会 9月16日(水)

 入場した選手に向けて、生徒会長が激励の言葉を述べ、続いて各部の代表が意気込みや目標を大きな声で発表しました。
 次に、沢中応援団のリードのもと、選手にエールをおくりました。

 今日の壮行会でも新型コロナウイルス感染防止対策として、1年生は体育館ギャラリーで参加するとともに、できるだけ窓や扉を開け、換気をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会2 9月16日(水)

 入場の様子です。
 上から、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子卓球部、女子卓球部、水泳部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会1 9月16日(水)

 本日の6限目に富山市新人大会の壮行会を行いました。
 画像は入場の様子です。
 上から野球部、サッカー部、ソフトボール部、陸上競技部女子、陸上競技部男子、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、剣道部、柔道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーウインドコンサート7 9月13日(日)

 続いて、「Official 髭男 dism メドレー」を演奏して第2部を終了しました。
 アンコールとして、「パプリカ」を演奏し、1年生がダンスで盛り上げました。会場に来ていた男の子も一緒に踊っていました。

 今回のコンサートは、コロナ禍の中でしたが、様々な工夫した上で、多くの皆様の協力を得て実施できました。会場にはとても温かい雰囲気が漂っていて、素晴らしいコンサートでした。
 ご協力いただいた皆様、大変、ありがとうございました。
 引退する3年生も、今後頑張らなければならない1,2年生も大変よい経験となりました。この経験は必ず、今後の生活に役立つはずです。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211