[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

交流大会 男子剣道部2

 コロナウイルス対策として、面マスクの着用や、できるだけつばぜり合いを避けるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 男子剣道部1

 剣道競技は、26日(日)に市総合体育館で行われました。午前中に行われた男子団体に3年生4名と2年生が出場しました。
 1回戦は岩瀬中と対戦し勝ちましたが、2回戦で2位となった新庄中学校と対戦し、惜敗しました。
 4名の3年生は、最後まで礼儀正しく戦いました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 女子バスケットボール部2

画像は、附属中学校との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 女子バスケットボール部1

 女子バスケットボール部は、交流大会で奥田中学校と附属中学校でリーグ戦を行いました。3年生7名が交替しながら出場し、今までの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。
 画像は、奥田中学校との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(金) 速報 交流大会 ソフトテニス女子

 予選リーグ全勝で、決勝トーナメントに進出しました。

7月23日(木) 交流大会 卓球男女2

 たくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(木) 交流大会 卓球男女1

 卓球競技は県総合体育センターで行われました。午前中に女子、午後から男子が行われ、女子は15名、男子は1名参加しました。
 参加した3年生は、最後の大会を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(木) 交流大会 男子バレーボール2

 2年生も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(木) 交流大会 男子バレーボール1

 男子バレーボール競技は城山中学校で行われ、本校は堀川中学校と合同チームで出場しました。
 トーナメントの1回戦は城山中学校と対戦し、サーブでの連続得点もありましたが、残念ながら惜敗しました。3位決定戦では、北部中学校と対戦し、惜敗しました。
 3年生はスパイクやサーブでよくチームを引っ張ってくれました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会 富山市大会

 明日(23日(木))からTOYAMA2020中学校スポーツ交流大会富山市大会が行われます。種目、会場等については、下の画像のとおりです。
 
 大会の実施について、コロナウイルス感染症対策のため、各会場で生徒、顧問、役員が「健康チェックシート」を提出することになっています。発熱等の症状がある場合には、出場できません。

 保護者の皆様の観戦については、顧問から連絡があったと思いますが、競技によって、無観客、生徒1名に対して保護者1名(2名)の制限がある場合があります。
 また、観戦が可能な場合でも、受付での検温、マスク着用厳守、大声での声援の禁止等の制限がある場合がありますのでご留意ください。

 生徒の皆さんは、しっかりコンディションを整え、交流大会の意義を踏まえ、思いっきり楽しんできてください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211