[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

8月20日(金) 令和3年度全国中学校体育大会の結果

 8月18日から、茨城県ひたちなか市で行われている、令和3年度全国中学校体育大会 第48回全日本中学校陸上競技選手権大会に、本校3年生が共通女子100mHに出場しています。本日行われた決勝で見事8位に入賞しました。タイムは14”65(−1.9)でした。おめでとうございます。

8月5日(木)北信越中学校総合競技大会 水泳

 400m個人メドレー 6位入賞

 200m個人メドレー 12位

選手は、水温33度、気温35度の中でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回北信越中学校総合競技大会 陸上競技 結果

画像1 画像1
第42回 北信越中学校選手権大会 陸上競技
     陸上競技部 出場生徒記録

実 施 日 8月3日(火)
開催場所 富山県総合運動公園陸上競技場

中学共通男子800m
タイムレース決勝
1組-3位 総合7位入賞 2:03.40

中学共通男子3000m
決 勝
11位 9:33.43

中学共通女子800m
タイムレース決勝
1組-7位 総合13位 2:25.75

中学共通女子1500m
決 勝
16位 5:04.14

中学共通女子100mH
予 選
2組-1位 14.48 +1.1m
決 勝
2位入賞 14.20 +1.8m

8月3日(火) 北信越中学校総合競技大会 速報

 陸上競技部
 
 共通男子800m   7位
 
 共通女子100mH  2位


北信越大会での入賞、おめでとうございます!!

8月3日(火)部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は8月21日(土)に行われる『ハッピーウインドコンサート』に向けて練習していました。一人一人が真剣に部活動に取り組むことができていました。

8月2日(月) 部活動の様子2

ソフトボール部は、ピロティでも練習をしていました。

ピロティの入り口には散水機が設置されており、涼しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(月) 部活動の様子

今日も暑い一日となりましたが、どの部活動も熱中症対策、感染症対策をしながら、元気よく頑張っていました。

画像上:男子卓球部

画像中:男子バスケットボール部

画像下:女子バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211