[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

男子バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会団体戦に臨みました。
敗れましたが、良い緊張感で闘っていました。

9月10日(日)吹奏楽部定期演奏会「ハッピーウインドコンサート」

 去る9月10日(日)14時から、大久保ふれあいセンターに於いて、定期演奏会を開催しました。コロナ対策が緩和された今年は、ホールが満席に近い観客数になり、大勢の方に14曲ほどを演奏することができました。日頃の練習の成果を家族や先生方、友人に披露でき、部員たちは達成感を味わうことができました。皆様、ありがとうございました。
 3年生は今回のコンサートで引退となりましたが、いい笑顔と涙で音楽室を巣立っていきました。保護者の皆様、楽器運搬やその他、多大なご協力、ありがとうございました。

 次は、「ふなくら祭り」で演奏予定です。応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火)北信越中学校総合競技大会陸上競技 前日練習

画像1 画像1
石川県金沢市の石川県西部緑地公園陸上競技場で北信越中学校総合競技大会陸上競技が行われます。今日は前日練習で、良い調整ができました。大沢野中からは、男子110mハードル1名、女子800m2名、女子1500m1名出場します。

7月28日(金)剣道部 活動の様子

今日も暑い中、練習に励みました。
途中から級位審査、段位審査の練習にも取り組みました。
木刀を使用し、型を覚えました。
合格できますように・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(月)サッカー部 U15リーグ戦 第5節

富山県U15 3部Bリーグの最終戦を行いました。
GENIOS TOMAMIと対戦し4−1で勝利しました。
結果、3部Bリーグ2位となり、チャレンジリーグの出場権を獲得しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部 全国大会 その4

Aチームは全国3位、Bチームは全国7位でした。目標まであと少しでしたが、総合では全国2位です。十分頑張りました。お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部 全国大会 その3

男子Aチームは2組1位で決勝へ。Bチームも3組2位で順位決定戦に進みました。どちらも最後のレースです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 全国大会 その2

女子は大健闘でした。来年が勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 全国大会

3チームとも予選を通過し、準決勝に進みました。男子が出艇していきます。女子はもうすぐスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(土)男子バドミントン部の活動

画像1 画像1
本日は休日初の1、2年生合同でトレーニングでした。
2年生が1年生に対して積極的にコーチングしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211