最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 学年集会 5月29日(金)

 本日も1、2限、1年生は、体育館で学年集会を行いました。
 生徒が快適に学校生活を送ることができるように、1年のスタッフが思いを込めて作成した動画を見ました。
 早く、中学校生活に慣れ、有意義な学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級活動2 5月28日(木)

12Hと13Hは、同じ教室で視力測定を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年 学級活動1 5月28日(木)

 今日は、各クラスの出席番号が偶数の生徒が登校し、昨日奇数番号の生徒が行った活動を行いました。

 画像は、視力測定の様子です。視力測定は、輪のどの方向が切れているかを答えますが、今日は、口答ではなく、切れている方向を指で指す生徒がたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 朝の会2 5月26日(火)

上:13H  下:14H

生徒は真剣に先生の話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝の会1 5月26日(火)

 偶数番号生徒の朝の会の様子です。 上:11H  下:12H
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝の会2 5月25日(月)

 画像は、14Hと廊下にある提出物置き場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝の会1 5月25日(月)

 登校してきた生徒は、教室に掲示してある座席表や学年の先生の指示に従って、自分の座席を確認し、課題を提出したりしました。

 そして、8:20から朝の会を始めました。

 画像は、上から11H、12H、13Hの様子です。

 今日は奇数番号の生徒の登校日なので、生徒の間隔は十分に広く取られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 3年進路懇談会
臨時休業
1/13 3年進路懇談会
臨時休業
1/14 3年進路懇談会
臨時休業
1/15 臨時休業
進路関係
1/16 不二越工高推薦入試
部活動関係
1/12 県中学スキー選手権
1/13 県中学スキー選手権
1/14 県中学スキー選手権
1/16 部活動なし
その他
1/10 大沢野地域成人式(本校体育館)
1/16 大沢野・細入地域かるた大会(中止)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211