最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:768
総数:1791586
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子2 12月14日(月)

画像上、中:13H保健体育 学年レクリエーションの大縄飛び練習
画像下:14H国語(書写) 書き初めの練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 12月14日(月)

画像上:11H音楽 「カリブ 夢の旅」の構成を分析しよう
画像中:12H数学 円周の長さと円の面積
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 今日のホワイトボード 12月14日(月)

 1年生のホワイトボードです。
画像1 画像1

1年 授業の様子2 12月11日(金)

画像上:13H数学 色々な作図の問題について、教え合いながら学習していました
画像中、下:14H国語 「幻の魚は生きていた」 各自で調べてノートに書いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 12月11日(金)

画像上:11H社会 「武士の世の始まり」のプリントに取り組んでいました
画像下:12H英語 できることをたずねたり答えたりできるようにしよう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ホワイトボード 12月11日(金)

 1年生のホワイトボードです。
画像1 画像1

1年 授業の様子2 12月10日(木)

画像上:13H国語 幻の魚は生きていた
画像下:14H数学 「いろいろな作図」のプリント問題を教え合いながら学習していました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 12月10日(木)

画像上:11H理科 質量と重力 
画像中、下:12H保健体育 学年レクリエーションの大縄飛びを練習していました 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今日のホワイトボード 12月10日(木)

 1年生のホワイトボードは、毎日更新されています。
画像1 画像1

1年 授業の様子 12月9日(水)

画像上:12H家庭 自分の食生活を和食の特徴で振り返ろう
画像下:14H数学 二等分線の作図
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 1,2,3年学年末考査
学校再開
2/23 天皇誕生日
2/25 学校保健委員会15:30〜
進路関係
2/19 特別支援高A日程合格発表
2/21 国立高専一般入試
2/24 県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/25 国立高専一般合格発表
県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
部活動関係
2/24 部長会リーダー研修会14:45〜

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211