最新更新日:2024/06/30
本日:count up47
昨日:737
総数:1792351
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子1 8月20日(木)

画像上:11H理科 プラスチックの種類について
画像下:12H美術 平塗りをマスターしよう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 先生からのメッセージ 8月19日(水)

 今日も、1年生のホワイトボードにメッセージが書かれていました。
画像1 画像1

8月19日(水) 1年生スタッフで環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 スペシャル・デイの放課後を利用して、1年生のスタッフで環境整備を行いました。
 「隅々をきれいにしよう」の意識をもって取り組んでいます。

 生徒の皆さんには、明日の清掃で、先生たちに負けないように、「隅々をきれいにしよう」に挑戦してみてください。

1年 担任からのメッセージ 8月18日(火)

 1年生の各教室の黒板には、担任の先生からの心のこもったメッセージが書かれていました。
 また、階段を上がって教室につながる廊下には、学年主任からのメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木) 1学年 学年集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5限、学年集会を行いました。
 
 午前中、各教室で1学期の振り返りを行った後、学年集会で意見を出し合いました。
 
 学年集会では、多くの生徒が手を挙げ、自主的に意見を発表していました。自分の意見をしっかりもち、それを発表できる姿に、生徒の成長を感じ取りました。
 
 2学期も、さらなる成長に期待しています!
 

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14Hの担任の先生が離任されるので、学年集会を行いました。
 先生から各クラスに温かい言葉をいただき、代表の生徒も感謝の気持ちを伝えました。
 とても温かい雰囲気の学年集会となりました。
 
 離任される先生からいただいた言葉を胸に刻み、1年生のみんなでがんばっていきましょう!

1年 期末考査最終日2 8月4日(火)

 画像は、13H(上)、14H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 期末考査最終日1 8月4日(火)

 1年生は、初めての定期考査の最終日、社会、理科、数学の3教科に取り組みました。
 この3教科はなかなか大変な組み合わせですが、一生懸命問題に取り組んでいました。

 画像は、11H(上)、12H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 期末考査2日目2 8月3日(月)

 画像は、13H(上)、14H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 期末考査2日目1 8月3日(月)

 今日は、教室の温度も少し高くなりましたが、エアコンと扇風機を使い、換気にも注意してテストを行っています。
 今日は、技術・家庭、保健体育、英語の3教科に取り組んでいます。
 画像は、11H(上)、12H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 3年確認テスト(1〜3限)
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211