最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:768
総数:1791586
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子1 7月16日(木)

画像上:11H社会 中国で登場した秦や漢はどんな国だったのか
画像下:12H数学 文字を使った式
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 7月14日(火)

画像上:13H理科 植物に関する言葉の書き取り
画像下:14H数学 文字の入った式の乗法、除法をマスターしよう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 7月14日(火)

画像上:11H保健体育 卓球
画像下:12H国語 漢字プリント
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 7月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上 12H 技術 製図に挑戦しています。
写真下 11H 英語 ALTの先生のクイズに答えています。

1年 授業の様子1 7月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(13日)の1年生の授業の様子です
写真上 14H 美術 ケント紙に自分の手を描きます。
写真下 13H 音楽 音符の長さについて考えています。

7月9日(木) 1年生 合唱コンクールの曲決め2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の学年集会を受け、今日は曲決めを行っています。
 みんなの意見を集めて、しっかり選んだ曲なら、どの曲になったとしても、すてきな合唱に仕上がりますね。
写真上:1年1組
写真下:1年2組

7月9日(木) 1年生 合唱コンクールの曲決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の学年集会を受け、各クラスで、合唱コンクールの候補曲を聴きました。
みんなの思いを込めて、選曲し、すてきな合唱に仕上げてほしいで願っています。
 写真上:放送室で曲を流している様子
 写真中:1年4組
 写真下:1年3組

1年 学年集会 7月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、6限に体育館で学年集会を行い、合唱コンクールの説明をしました。
 説明のあと、昨年度の合唱コンクールの動画を見て、イメージを膨らませました。
 この後、みんなの力を合わせて、少しずつ準備をしていきましょう。

1年 授業の様子2 7月7日(火)

画像上:13H国語 文法 言葉の単位
画像下:14H英語 Program4 リサイクル活動 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 7月7日(火)

画像上:11H国語 文法 言葉のまとまり
画像下:12H数学 式の中の文字を数におき変えて数を求めよう
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
3/16 卒業式予行練習
同窓会入会式
進路関係
3/10 県立高校一般選抜
3/15 県立高校追検査
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
3/15 部活動送別会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211