最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:768
総数:1791587
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 学級活動2 6月24日(水)

 13H(上)、14H(下)の学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級活動1 6月24日(水)

 5限は学級活動の時間でした。
 1年生では、全クラスで中1学力調査の反省などを行いました。

 画像は11H(上)、12H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 6月23日(火)

画像上:13H国語 ダイコンは大きな根?
画像下:14H英語 たくさんの生徒が挙手をしています。  
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 6月23日(火)

画像上:11H保健体育 スポーツテストのハンドボール投げ
画像中:11H保健体育 スポーツテストの裏番組は卓球です
画像下:12H数学 正負の数の除法をマスターしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子 6月22日(月)

画像上:11H英語 復習のやり方
画像中:12H技術 材料の特徴〜金属、プラスチック
画像下:13H音楽 鑑賞 ヴィバルディの四季を聴いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2 6月19日(金)

画像上:13H技術 木材・金属・プラスチックの特徴
画像下:14H理科 光合成と二酸化炭素の関係
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 6月19日(金)

画像上:11H家庭 栄養素の種類とはたらきを知ろう
画像下:12H国語 説明文を読む
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 6月18日(木)

画像上:11H理科 光合成
画像中:13H保健体育 反復横跳びの測定
画像下:14H英語 アメリカからの転校生 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1 6月18日(木)

画像は12Hの美術。手のスケッチにハッチングで陰をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学力調査2 6月17日(水)

 明日(18日)は、1限に数学(算数)、2限に社会のテストを受けます。
 画像上:13H  画像下:14H
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング
その他
3/19 小学校卒業式

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211