最新更新日:2024/06/06
本日:count up65
昨日:428
総数:1779283
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子2 8月28日(金)

画像上:13H家庭 1日の献立を考えよう
画像下:14H英語 Round2 世界の友達 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 8月28日(金)

画像上:11H国語 星の花が降るころに
画像下:12H社会 奈良時代にはどのような特色をもった文化が展開したのか 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子 8月27日(木)

画像上:11H社会 東アジア諸国との関係の中で、倭(日本)はどんな改革を進めたのか
画像下:14H数学 等式の性質を使って、方程式を解こう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2 8月26日(水)

画像上:13H保健体育 ダンスの導入
画像下:14H社会 東アジア諸国との関係の中で、倭(日本)はどんな改革を進めたのか
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 8月26日(水)

画像上:11H英語 英語の掲示、標識など
画像下:12H理科 身のまわりの気体
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 先生からのメッセージ 8月26日(水)

 今日の1年生へのメッセージです。
画像1 画像1

1年 授業の様子2 8月25日(火)

画像上:13H学級活動
画像下:14H道徳 星の花が降るころに 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 8月25日(火)

画像上:11H英語 レイチェル先生への自己紹介スピーチを作る
画像中:12H社会 東アジア諸国との関係の中で、倭(日本)はどんな改革を進めたのか
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のメッセージ 8月24日(月)

 1年生への今日のメッセージです。
画像1 画像1

1年 授業の様子2 8月20日(木)

画像上:13H保健体育     画像下:14H英語
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211