最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:594
総数:1790818
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

12月23日(木)1年生1時間目のようす

今日の1時間目は、学年集会がありました。
2学期の振り返りや各クラスのMVPの発表をしました。

先生からは、冬休みの過ごし方や、学習についてのお話がありました。
充実した冬休みを送るために、インターネットの利用方法を考える。長い休みを使って、2学期の復習をしよう。
高木先生からは、「自分の体を大切に」、「新学期またみんなで会いましょう。」ということを伝えられました。


画像1 画像1 画像2 画像2

12月23日(木)11H,12Hのようす

11Hの2時間目は、レクリエーションがありました。
男女で分かれてフットサルをしました。
ゴールが決まった瞬間「わぁっ」という歓声が体育館に響き渡りました。

12Hの3時間も、レクリエーションがありました。
12Hはドッヂボールでした。
ボールを2個使いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(木)3時間目13,14Hのようす。

13Hの3時間目は数学でした。
作図を頑張りました。

14Hのはレクリエーションをしました。
「はあ」というゲームをしました。
出題者の演技を見て、どの表情か当てるゲームでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(火) 1学年の様子

3組では学級レクリエーションでクイズ大会を行いました。
他のクラスもレクリエーションを行い、リラックスした時間を過ごすようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)1年生の授業の様子

本日は、午後から三者懇談会です。
生徒は、朝からそわそわしている様子もありましたが、授業はしっかり集中して取り組んでいます。
写真上:12H国語
写真下:14H理科

画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(木) 13H 国語「「不便」の価値を見つめ直す」

 本文中から、筆者の伝えたいことを読み取る学習活動です。
 入学当初の文章よりも読解の難易度が上がっており、手こずっている場面もありましたが、真剣に本文と向き合っていました。少しずつ出されるヒントを頼りに、筆者の伝えたいことを明らかにすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)13H3時間目のようす

13Hの3時間目は家庭科でした。
人類の歴史の中で、人はなぜ衣服を纏うようになったのか考えたり、意見を交換しました。
画像1 画像1

12月13日(月) 1学年「学年レクリエーション」

 6限に学年レクリエーションでクラス対抗クイズ大会を行いました。
 フラッシュ暗算、イントロクイズ、担任の似顔絵対決、今年の時事問題などいろいろな問題に挑戦しました。
 優勝は11Hでした!みんなで盛り上がる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)1学年の取り組みの様子

今週は家庭学習強化週間でした。

家庭学習時間60分以上を目指し、

1学年では「毎日自学&毎日自学報告会」に取り組みました。

学修実践部員もみんなに自学をしてもらおうと掲示を工夫しています。

強化週間もあと1日!最後まで気を抜かず頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 13H 体育「バトミントン」

 今週から1年生の体育はバトミントンをやっています。うまくシャトルが飛ばなかったり、ラケットに当たらず苦戦していましたが声掛け合いながら楽しそうに取り組んでいました。
 さすが、バトミントン部の生徒はきれいなフォームで打っていますね。仲間のいいところを参考にしながら、授業を通して上達してほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211