最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:447
総数:1790226
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月13日(水) 1学年団別集会の様子

金龍団の様子です。

男子は身長順に並んで、100m走の走順を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(火)1年生の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:13H 英語 日本とニュージーランドの違い

写真下:14H 家庭 食事作りの計画

7月12日(火)1年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6限に体育大会の結団式があるため、体育服で授業を受けています。

写真上:11H 数学 ( )+( )、( )−( )の計算をしよう

写真下:12H 国語 一枚の絵

授業の様子より

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降ったのも束の間、再び暑い日が続きそうです。
生徒たちは夏休みに向け、学習に励んでいます。

7月8日(金)1年生活動の様子

今日は6時間目に、学年でドッチボール大会が行われました。学年企画運営委員が中心となり、クラス対抗で勝負を楽しむことができました。熱中症予防として競技者はマスクを外し、応援はマスクを着けて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:13H 体育 卓球

写真下:14H 美術 水彩絵の具の特徴を学ぼう

7月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:11H 数学 文字式 小テスト


写真下:12H 音楽 合唱曲を聴いて、雰囲気をつかもう

7月5日(火) 1年生の授業風景

写真上:11H 学活 1学期の振り返り

写真下:13H 社会 世界の気候帯
画像1 画像1
画像2 画像2

部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の14歳の挑戦が始まり、学校では1年生のみ、もしくは1,3年生で部活動を行っています。1年生だけでも頑張って練習する姿や、3年生から丁寧に指導を受ける姿が印象的な部活動となりました。

1年総合の学習の様子2

集会後には、各クラスで団発表がありました。
それぞれの団のリーダーアンケート記入もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211