[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月29日(金) 1学年の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から放課後の合唱練習が始まっています。10月に行われる合唱コンクールに向け、各クラスが心を一つにして歌っています。

 何回も歌を合わせるクラス、どうやったらよい合唱になるか話し合うクラスなど様々でした。

9月29日(金) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 数学 ___で値を求めよう
       問題によって、どのような式を立てて求めれば良いかを学んでいます

写真下:15H 理科 ろ過をマスターしよう
       理科室にて、ろ過の実験方法を学んでいます

9月29日(金) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 英語 スピーチをスラスラ読めるようになろう
          教師の判読に続いて、元気よくスピーチの練習をしていました

写真中:12H 体育 ダンスづくりを楽しもう
          構成を工夫してダンスをつくろうとしています

写真下:13H 国語 「言葉」をもつ鳥シジュウカラ
          場面ごとに一人一人順番に音読をしていました

9月28日(木) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:13H女子 合唱練習
         その曲想に合うよう、歌声を工夫しています

写真中:14H 数学 1次方程式
          Xを利用し、求めたい答えを導き出そうとしています

写真下:15H 英語 ロンドンの様子
          教員が実際に現地訪問し、撮影してきた写真を見て、英語や海外に関する興味を高めようとしています

9月28日(木) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 国語 「言葉」をもつ鳥シジュウカラ
          説明的文章を、事実をもとに的確に読み取ろうとしています

写真中:12H 家庭科 バランスの良い献立作り
           主食、汁物、主菜、副菜等、日本人にとって昔から一汁三菜が好まれてきたことを学んでいます

写真下:13H男子 音楽 合唱練習
            外部から指導者の方をお招きし、合唱指導を受けています。近日中に全クラスで合唱指導をしていただく予定です

9月27日(水) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 理科 ろ過の方法
          次時の実験に向け、ろ過の方法を学んでいます

写真下:15H 自習
       校外学習のレポートや各教科の課題など、静かに自習に取り組んでいます

9月27日(水) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 体育 ダンス
       自分たちで考えたダンスの練習に取り組んでいます

写真中:12H 国語 「言葉」をもつ鳥シジュウカラ
       仮説の検証過程を整理しています

写真下:13H 数学 いろいろな方程式
       グループになり、協力して方程式の問題にチャレンジしています

9月26日(火) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H  写真下:15H

9月26日(火) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行ってきた校外学習の事後学習として、どのクラスでも新聞作りを行っています。

 机をくっつけて班で協力しながら活動するクラスや、個人で自分と向き合い、静かに活動するクラスなど様々でしたが、今日中の完成を目指しています。

 今日中に完成しなかった場合は、放課後や家庭での宿題となる予定で、みんな頑張っています。

写真上:11H  写真中:12H  写真下:13H

9月22日(金) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 家庭科 バランスの良い献立づくり
           調理実習に向け、献立づくりの注意点を学んでいます

写真下:15H 理科 物質が水に溶けるとはどのようなこと?
          水に溶ける物質と溶けない物質の特徴を学んでいます
    
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211