最新更新日:2024/06/30
本日:count up5
昨日:737
総数:1792309
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月22日(月)1年生 清掃の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上から14H 15H

5月22日(月) 1年生 清掃の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命に清掃に取り組んでいます。
上から11H 12H 13H

5月22日(月)1学年 授業のノート

 1限の授業で、生徒がつくったノートです。
 英単語を繰り返し丁寧に練習しています(上)
 教科書にかいた日本地図をノートに練習しています(中)
 途中計算まで書いています。大事なところや〇付けを赤で行っています(下)
 あとから見直せるように、自分だけのノートをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)1年生 授業の様子 その1

今日も一生懸命授業を受けています。
上から 15H 14H
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金)1年生 授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から 13H 12H 11H

5月19日(金)1学年 総合的な学習の時間1

 5、6限に「校外学習〜富山市発見の旅〜」に向けた事前学習を行いました。
 5限には、富山市に関する25問のクイズを行いました。

上 11H  中 12H  下 15H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)1学年 総合的な学習の時間2

 6限には、「富山」と「自然」「産業」「文化」「歴史」から連想できるワードを班や学級で考え、富山に関して発見したキーワードをみんなで共有しました。

上 13H  下 14H
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火)1学年 道徳の授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上14H  下15H

5月16日(火)1学年 道徳の授業の様子 その1

 4限に道徳の授業「自分の性格が嫌い!」を行いました。自分との付き合い方の考えを深めました。

上 11H  中12H  下13H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)1学年 授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上14H 英語
下15H 社会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211