最新更新日:2024/06/30
本日:count up6
昨日:737
総数:1792310
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月15日(月)1学年 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上11H 理科
中12H 保健体育「握力測定」
下13H 技術

5月12日(金)学年生徒会集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限に学年生徒会主催で集会を行いました。時間を意識するための企画を提案しました。
中間テスト明けから給食準備の早さを競う「我らこそがスピードスター」というタイトルで行います。みんな真剣に聞いています。

5月11日(木)1学年 授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上14H国語
下15H英語

5月11日(木)1学年 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上11H技術
中12H数学
下13H社会

5月10日(水)5時間目 1年生のようす

今日の5時間目は、学年集会がありました。
学校生活についてのお話がありました。


画像1 画像1

5月8日(月)1学年 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
GWが開けた初日の授業も生徒たちは一生懸命です。日常生活も学習もオンオフの切り替えを大切にしていきましょう。

5月8日(月)1学年 給食の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 11H
中 12H
下 14H

5月2日(火)1学年 5限の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真左)13H 国語「比喩表現について考えよう」
(写真中)14H 社会「世界の略地図を描いてみよう!」
(写真右)15H 英語「私は○○です」を英語で表現しよう」

5月1日(月)1学年 5限の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校から新しく勉強する教科もあり、生徒たちも一生懸命です。
一回一回の授業を大切にしていきましょう。

上 11H音楽
中 12H美術
下 13H技術

5月1日(月)1学年 5限の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上 14H数学
下 15H社会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211