[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月31日(金) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月最終日です。各クラスの給食の様子です。
 どのクラスも15分以内に給食準備を完了し、たくさん食べています。6月も目標をもってがんばりましょう。

写真上:11H給食の様子
写真下:12H給食の様子

5月31日(金) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:13Hの給食の様子
写真下:14Hの給食の様子

5月30日(金) 1学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は校外学習の疲れも感じさせないくらい、今日も元気いっぱいでした。午後からの授業も積極的に発言したり、真剣に課題に向き合ったりしていました。

 ※写真 上:13H(音楽) 中:14H(技術) 下:12H(数学)

5月29日(水)1年校外学習 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった校外学習は、もう退所式となりました。充実した笑顔で学校に戻ります。

5月29日(水)1年校外学習 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生に会って元気にあいさつするというミッションも加わったオリエンテーリングなので、先生を探しに森の中にもどんどん入っていきました。

5月29日(水)1年校外学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、爽やかな天気の下、オリエンテーリングを行いました。

5月29日(水)1年校外学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回、3回とお代わりをして、みんなお腹いっぱいになりました。その後はみんなで協力して片付けました。来たときよりも綺麗になったようです。

5月29日(水)1年校外学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外の眺めのいいところで食べている班もありました

5月29日(水)1年校外学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 ようやく 出来上がりました。 みんな 美味しそうに 楽しそうに食べています。

5月29日(水)1年校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煙がモウモウうと立ち込めるかまどでみんな頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211