最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:737
総数:1792321
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2年 期末考査1日目2 7月31日(金)

画像は、23H(上)、24H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 期末考査1日目1 7月31日(金)

 2年生の様子です。画像は21H(上)、22H(下)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月30日(木)

画像上:22H国語 「言葉を比べよう」とプリント学習
画像下:24H社会 気候や地形を生かした農業、日本の林業・漁業
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月30日(木)

 画像は21Hの保健体育で、ソフトボールの試合の様子です。
 女子にとっては、ルールが少し難しいようです。男子も、なかなかバットにボールが当たりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 7月29日(水)

画像上:23H国語
画像下:24H理科 期末考査対策
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月29日(水)

画像上:21H数学 1次関数の値の変化
画像下:22H英語
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子 7月28日(火)

画像上:22H技術 コンピュータ室で生活実態調査の入力
画像下:23H美術 トレーシングペーパーを使って模写をしていました 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月27日(月)

画像上:23H数学 1次関数
画像中、下:24H保健体育 ソフトボール 体育館で紙製のボールのトスバッティングをしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1 7月27日(月)

画像上:21H国語
画像下:22H理科 期末テストに向けて
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月21日(火)

画像上:23H社会 世界の資源・エネルギーの消費と生産にはどのような特色があるのだろうか
画像中、下:24H保健 「アルコールの吸収と分解」アルコールパッチテストをしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 3年進路懇談会
臨時休業
1/13 3年進路懇談会
臨時休業
1/14 3年進路懇談会
臨時休業
1/15 臨時休業
進路関係
1/16 不二越工高推薦入試
部活動関係
1/12 県中学スキー選手権
1/13 県中学スキー選手権
1/14 県中学スキー選手権
1/16 部活動なし
その他
1/10 大沢野地域成人式(本校体育館)
1/16 大沢野・細入地域かるた大会(中止)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211