最新更新日:2024/06/30
本日:count up25
昨日:737
総数:1792329
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2年 授業の様子1 7月13日(月)

画像上:21H家庭 基礎縫いリネンハンドメイドキットで実習
画像下:22H英語 mustの使い方がわかるようになろう
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月10日(金)

画像上:23H社会   画像下:24H数学
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月10日(金)

画像上:21H国語  画像下:22H英語  
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月9日(木)

画像上:23H理科 前線の通過と大気の変化
画像下:24H社会 日本で発生する自然災害は、地形や気候とどのように関係しているのだろうか

 どちらの授業もとてもタイムリーな学習内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月9日(木)

画像上:21H保健体育 バレーボール
画像下:22H国語 短歌を味わう
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月7日(火)

画像上:23H社会 地形図をマスターしよう
画像下:24H理科 気象 前線、温帯低気圧 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月7日(火)

画像上:21H音楽 鑑賞 「フーガ ト短調」
画像下:22H数学 いろいろな連立方程式 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 7月6日(月)

画像上:23H社会 地形図をマスターしよう
画像下:24H数学 連立方程式
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 7月6日(月)

画像上:21H技術 動物の飼育
画像下:22H国語 メディアと上手につきあうために
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ローテーション道徳2 7月2日(水)

画像上:23H ジョイス
画像下:24H 「キング」と呼ばれる理由
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 3年確認テスト(1〜3限)
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211