[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2年 授業の様子2 2月22日(月)

画像上:23H数学 学年末考査の解説
画像中、下:24H保健体育 卓球 白熱した試合が行われていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1 2月22日(月)

画像上:21H国語 学年末考査の解説
画像下:22H社会 北海道ではどのようにして畑作、酪農、漁業が行われているか
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査最終日2 2月19日(金)

 画像上:23H  画像下:24H
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査最終日1 2月19日(金)

 2年生は、保健体育、社会、理科の3教科に取り組みました。
 画像上:21H  画像下:22H
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪ありがとう 2月19日(金)

 今朝は、24Hの生徒が除雪当番でした。早く来た生徒から学年主任と一緒に、寒い中、除雪作業をしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査2日目2 2月17日(水)

 明日の学年末考査最終日は、保健体育、社会、理科の3教科です。
 明日から部活動再開の予定ですが、大雪の状況によって中止になる場合もあります。
 画像上:23H  画像下:24H
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査2日目1 2月17日(水)

 2年生は、学年末考査2日目に、音楽、数学、美術の3教科に取り組みました。
 画像上:21H  画像下:22H
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪ありがとう 2月17日(水)

 今朝、22Hの生徒が生徒玄関付近の除雪をしてくれました。雪の降る中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年末考査1日目2 2月16日(火)

 明日は、音楽、数学、美術の3教科です。

 画像上:23H  画像下:24H
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年末考査1日目1 2月16日(火)

 2年生は、技術・家庭、国語、英語の3教科に取り組みました。

 画像上:21H  画像下:22H
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211