[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2年 授業の様子2 6月30日(火)

画像上:23H美術 風神雷神の見ている世界をスケッチしよう
画像下:24H理科 気象
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 6月30日(火)

画像上:21H国語
画像下:22H技術 栽培(土作り、種まき、育苗、植え付け)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 朝読書 6月30日(火)

画像は、23H(上)、24H(下)です。
真剣に本を読んでいますが、撮影に気付いた生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 6月29日(月)

画像は、24Hの保健体育で、バレーボールのスパイク練習をしているとことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 6月29日(月)

画像上:21H技術 栽培(土作り、種まき、育苗、植え付け)
画像下:23H社会 地理:標高が高い地域
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子2 6月26日(金)

画像は24Hの美術。「見方を変えて、風神雷神の見ている世界をスケッチしよう」で、動画を観ながら説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 6月26日(金)

画像上:21H理科 雲の種類と天気を覚えよう
画像中、下:22H保健体育 バレーボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 6月25日(木)

 画像は、24Hの技術で野菜の種をまいて、芽が出てきたものを間引きしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ローテーション道徳2 6月24日(水)

 画像は、23H(上)と24H(下)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ローテーション道徳1 6月24日(水)

 2年生は6限に各学級でローテーション道徳を行いました。
 今日は、その学級の担任以外の先生が授業を行いました。

 画像は、21H(上)と22H(下)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211