[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月11日(木) 2学年授業の様子その2

期末考査まであと11日。集中して話を聞いています。
期末考査で、授業で学んだことを発揮してくれることを楽しみにしています。

写真上:23H 数学 「多角形の内角と外角」
写真下:24H 国語 「扇の的」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(木) 2学年授業の様子その1

期末考査まであと11日。集中して話を聞いています。
頑張りましょう。

写真上:21H 理科  「水蒸気が水滴に変わる条件」
写真下:22H 家庭科 「家族が健康に過ごせる家」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 2年生校外学習

学校に到着し、ランチルームで帰着式を行いました。

校外学習で学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 2年生校外学習

金沢城周辺!

雨にも負けず、班別活動も終盤戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

21世紀美術館で芸術鑑賞です。

芸術の秋ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

21世紀美術館のチケットを受け取り、班ごとに入館です。

いろいろな感性に触れてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

石川県観光物産館にて、
和菓子手づくり体験に挑戦!!!

作り方を丁寧に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

ひがし茶屋街で下車し、

飴の俵屋で飴づくりについて質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

石川県観光物産館にて、
金箔貼り体験に挑戦中!

繊細な作業に悪戦苦闘中?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生校外学習

石川県観光物産館にて、
加賀八幡起上り手描き体験に挑戦。

個性豊かな作品の完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211