最新更新日:2024/06/13
本日:count up83
昨日:457
総数:1782078
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月30日(木) 2学年授業の様子 その2

先生の指示をよく聞き、学習しています。


写真上:23H 体育

写真下:24H 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(木) 2学年授業の様子 その1

集中して話を聞いています。
   

写真上:21H 国語

写真下:22H 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火) 2学年授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
23H理科
24H国語

メリハリをつけ、真剣に学んでいました。

9月27日(火) 2学年授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
21H音楽
22H英語

楽しく学んでいます。
本日2学年は合唱コンクールに向けて
講師の方から合唱指導をして頂きました。

9月21日(火) 2学年授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
23H音楽
24H理科

真剣に学んでいます。

9月21日(火) 2学年授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
21H国語
22H英語

楽しそうに学んでいます。

9月17日(金)1限 2学年の授業の様子(23H、24H)

写真上:23H体育「バドミントン」

写真下:24H社会「新しい政策や欧米の文化は人々の生活にどんな影響を与えたのか」


画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金) 1限2学年の授業の様子(21H、22H)

写真上:21H理科「唾液によってデンプンは糖に分解しているのか」

写真下:22H数学「1次関数の式を求めよう2」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木) 2学年 合唱目標づくり2

話合いはとても盛り上がっていました。

写真上:23H

写真上:24H
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木) 2学年 合唱目標づくり1

学年集会の後に各教室で合唱目標を考えました。


どんな合唱目標ができあがるのか楽しみです。

写真上:21H

写真上:22H
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211