[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2学年 学習室

画像1 画像1
 本日も質問教室を開催し、多くの生徒が課題や自主学習に取り組んでいました。落ち着いた雰囲気で学習に取り組む姿が印象的でした。明日も10時より開催予定です。

2学年学活(通知表もらい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一学期最後の日。各教室では担任から一人一人に通知表が渡され、一学期の振り返りや夏休みの過ごし方等を話ていました

授業の様子

21H理科、23H社会、24H英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)2年生活動の様子

画像1 画像1
本日から三者懇談会が始まりました。1学期を振り返って頑張ったことを思い出したり、2,3学期の目標を考える機会にしましょう。
また、本日の3時間目には情報モラルの講話を聞きました。インターネットやスマホの危険性やネット上での人との関わりについて、真剣に話を聞くことができました。

2学年週末課題

今週末の課題です。
ご確認をお願いします。
画像1 画像1

学年集会

第42期生徒会発足へ向けて学年集会が行われました。生徒は真剣な表情で話を聞いていました。たくさんの熱意ある立候補者が出てくれることを期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)2学年の授業予定

 明日の授業予定、持ち物等をお知らせします。忘れ物がないよう登校しましょう。
画像1 画像1

今日の授業の様子

21Hの理科、23Hの社会、24の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 アイザックスポーツドーム

画像1 画像1
体育館の清掃、設備の点検などの活動を行いました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 大沢野児童館

画像1 画像1
自分たちの企画したものを小学生と一緒に取り組んでいました。
今日で「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」は終わります。保護者の皆様におかれましては、しおりをご覧になっていただき、5日間についての話もぜひご家庭でもっていただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211