最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:737
総数:1792323
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年校外学習2日目 体験活動 カヌー4

 矢野先生もカヌーを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 カヌー3

 最初は思うように漕げず、苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 カヌー2

 女子は4名が体験しました。とても仲良く活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 カヌー1

 青木湖でのカヌー体験には19名が参加しました。
 最初に説明を受けてから、着替えてカヤックの操作について聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 陶芸5

 作成した作品は焼成され、後日、学校に送られてきます。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習2日目 体験活動 陶芸4

 黙々と、土と向き合って作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 陶芸3

 こねたり伸ばしたりして、カップやお皿を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 陶芸2

 坂本先生も生徒と一緒に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 陶芸1

 24名の生徒が、「陶芸工房・黙土」で陶芸体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 草木染め2

 協力して活動し、よい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 1,2年学年末考査
3年進路懇談会
進路関係
2/10 不二越工高、高朋高合格発表
2/12 龍富高、富一高、国際大付高合格発表
2/13 特別支援校A日程入学者選抜
2/15 県立高校推薦選抜内定発表
部活動関係
2/10 部活動停止
2/11 部活動停止
2/12 部活動停止
2/13 部活動停止
2/14 部活動停止
2/15 部活動停止
2/16 部活動停止

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211