最新更新日:2024/06/30
本日:count up27
昨日:737
総数:1792331
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子1 10月12日(月)

画像上:31H英語 中間考査の振り返り
画像中:32H社会 民主主義とはどのような考え方なのだろうか
画像下:33H国語 「故郷」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業アルバム用部活動写真 10月9日(金)

 本日の放課後、3年生の卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。
 本日撮影したのは、サッカー部、ソフトボール部、野球部、ソフトテニス部男女です。
 次は、15日(木)、20日(火)、21日(水)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(金) 3年生合唱コンクールリハーサル1

 本日、5.6限に3年生が合唱コンクールリハーサルを行いました。
 リハーサルの段階ではありますが、聴き応えのあるすばらしい合唱になっていました。この後の1週間でさらによくなると思います。
 皆さん、ここからまた一つ、さらなる向上を目指していきましょう!

 君たちならできる! 私たちならできる!

 写真上:31H  写真下:32H
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(金) 3年生合唱コンクールリハーサル2

 例年、もっとかたまって並んでいますが、今年度は新型コロナウイルス対策のため、前後左右の間隔をあけて並んでいます。

写真上:35H  写真中:34H  写真下:33H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 中間考査2日目2 10月9日(金)

画像上:34H  画像下:35H
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 中間考査2日目1 10月9日(金)

 3年生は、国語と社会に取り組みました。
 画像上:31H  画像中:32H  画像下:33H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 中間考査1日目2 10月8日(木)

 画像上:34H  画像下:35H
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 中間考査1日目1 10月8日(木)

 3年生は、数学、理科、英語の3教科に取り組みました。
 画像上:31H  画像中:32H  画像下:33H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 10月5日(月)

画像上:34H音楽 ランチルームで合唱練習
画像下:35H理科 コンピュータ室で中間考査対策と、一部生徒は総合的な学習の調べ学習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 10月5日(月)

画像上:31H社会 民主主義と政治
画像中:32H国語 故郷
画像下:33H英語 世界の日本食ブームの背景について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 3年確認テスト(1〜3限)
3/2 3年確認テスト(1・2限)
3/3 学校運営協議会(15:30〜)
スペシャルデー
生徒会関係
3/2 のび沢(〜5日)
3/3 のび沢(〜5日)
3/4 のび沢(〜5日)
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/3 ノー部デー
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211