[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子2 9月11日(金)

画像上:32H技術 栽培している野菜の記録をしています
画像中、下:33H保健体育 ソフトボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 9月11日(金)

 画像は31Hの音楽の授業で、ランチルームで合唱コンクールの曲を練習しています。女子のパートには、教育実習生も加わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子3 9月10日(木)

画像上:33H社会 国民主権と天皇の地位
画像中:34H英語 Faithful Elephants
画像下:35H国語 高瀬舟
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 9月10日(木)

 画像は、32Hの音楽です。ランチルームで合唱コンクールに向けたパート別の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 9月10日(木)

画像は、31Hの保健体育のソフトボールの様子です。今まで基礎的な練習をしていましたが、今日はゲーム形式でやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学年集会3 9月9日(水)

 デコレーション係、団リーダー、3年生の実行委員も写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年集会2 9月9日(水)

 画像は、赤鷹団と青龍団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学年集会1 9月9日(水)

 3年生は、5限に体育館で学年集会を行い、教育実習生の紹介、体育大会の反省、卒業アルバム用写真撮影を行いました。

 画像は、金龍団と白鳳団です。卒業アルバムには、正面から撮影したものが掲載されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子2 9月9日(水)

画像上:35H社会 社会集団の中で生きる私たち
画像中、下:34H保健体育 ソフトボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 9月9日(水)

画像上:31H英語  画像中:32H理科
画像下:33H国語 高瀬舟 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
進路関係
3/9 県立高校一般選抜
3/10 県立高校一般選抜
生徒会関係
3/5 のび沢最終日
部活動関係
3/8 延長活動なし
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
PTA関係
3/5 執行部会(19:00〜)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211