最新更新日:2024/06/29
本日:count up72
昨日:768
総数:1791639
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年校外学習2日目 体験活動 釣り2

釣ってさばいた魚を、炭火で焼いて食べました。火をおこすところからやりましたが、なかなか火が着きませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動 アイスクリーム&ジャム作り2

アイスクリーム作りは、冷やしながら一生懸命かきまぜました。ボウルいっぱいのアイスが出来上がり、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動2 マウンテンバイク

マウンテンバイクの活動は、ゴンドラに乗って上がり、上から降りてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 体験活動1 アイスクリーム&ジャム作り

アイスクリーム&ジャム作りでは、ブルーベリージャム作りから始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習2日目 退村式

 校外学習の2日目になりました。エスカルプラザの駐車場に集合して、退村式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習1日目 ナイトゴンドラ

 夜の活動として、ナイトゴンドラを行いました。月明かりが明るいのが残念でしたが、素晴らしい夜景と星空が見られました。
 本来なら、営業が終了しているゴンドラでしたが、本校のために動かしてもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習1日目 白馬村に到着

予定より少し遅くなりましたが、無事、全クラスが白馬村に到着し、入村式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習1日目 松本城出発

3組は、15時08分に松本城を出発し、白馬村へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習1日目 昼食 石井味噌

2組と3組は、石井味噌で豚汁の昼食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習1日目 松本アルプス公園

3組は、松本アルプス公園で楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
進路関係
3/9 県立高校一般選抜
3/10 県立高校一般選抜
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/8 延長活動なし
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211