最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:428
総数:1779233
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 カウントダウンカレンダー 3月9日(火)

 3月8日、9日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1 画像2 画像2

県立高校一般入学者選抜検査2日目の日程

 明日(10日)、県立高校一般入学者選抜検査2日目です。
 全日制の課程は次の日程で検査が行われます。
 
  英語 聞き取り 9:30〜 9:45(この間の10分程度)
     筆記  10:00〜10:40
  数学 11:00〜11:50

 一部学校では面接が行われます。

 定時制の課程では、面接検査が行われます。

 忘れ物がないように「受検のしおり」を再度確認し、しっかり朝食を食べて、時間に余裕をもって受検校に到着して下さい。

 明日もがんばれ! 大沢野中学校3年生!

県立高校入学者選抜1日目の受検状況 3月9日(火)

 本日、県教育委員会から、県立高校一般入学者選抜1日目の受検状況、及び県立特別支援学校B日程1次選抜の受検状況が発表されました。

 県立高学校全日制の課程一般および、定時制の課程(単位制前期第1次選抜)入学者選抜受検状況(第1日) と 県立特別支援学校高等部B日程1次入学者選抜受検状況 をクリックするとご覧になれます。

3年 登校生徒の活動 3月9日(火)

 本日学校に登校してきた生徒は、教室や廊下、ベランダ等の片付けや整頓活動を行いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立高校一般入学者選抜検査1日目 3月9日(火)

 本日(9日)、県立高校一般入学者選抜検査1日目です。
 本校の受検生徒は、欠席者なく、全員無事に受検校に到着し、受検しています。

 本日の日程は、
  社会  9:30〜10:20
  国語 10:40〜11:30
  理科 11:50〜12:40  となっています。

 明日は、英語と数学を受検します。

 がんばれ! 大沢野中学校3年生!

3月8日(月) 3年生学年集会

 本日(8日)の5限、3年生が明日からの県立高等学校一般入学検査に向けての学年集会をランチルームで行いました。
 はじめに、校長先生から激励の言葉がありました。
 その話の中で、前日及び当日の心構えや過ごし方について、具体的に教えていただきました。特に、「勝負飯」についての話が印象的でした。

 次に、学年主任から、前日の心構え及び注意事項を伝えました。

 入学検査を受ける3年生の皆さんは、平常心で、明日、明後日の2日間をやりきってください。
 学校に残る教職員も君たちを応援しています!
 がんばれ!大沢野中学校3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 3月8日(月)

 画像は、32H保健体育で、バスケットボールの試合をしている様子です。中学校生活最後の保健体育実技。楽しく試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 3月8日(月)

 画像は、31H保健体育の卓球です。中学校生活最後の保健体育実技の授業で、楽しく試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子2 3月5日(金)

 画像は、35Hの保健体育で卓球をしているところです。今日も大きな黒い先生がゲームに参戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 3月5日(金)

画像上、中:31H音楽 卒業式の歌練習
画像下:32H国語 まとめのプリント学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
進路関係
3/9 県立高校一般選抜
3/10 県立高校一般選抜
3/15 県立高校追検査
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
3/15 部活動送別会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211