[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 給食の配膳 6月22日(月)

画像上:33Hの配膳の様子  画像下:34Hの配膳の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子 6月22日(月)

 画像は、32Hの保健体育。サッカーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 小テスト実施 6月19日(金)

 3年生は5限に全クラスで数学と英語の小テストを行いました。

 今学期は中間考査がないために、理解の確認と評価のためにこのようなテストを行っています。
 生徒の皆さんは、学習の成果を発揮できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 6月19日(金)

画像上:35H国語 学び手これを習う「論語」から
画像中、下:33H保健体育 サッカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 6月19日(金)

画像上:31H社会 労働運動、農民運動、解放運動
画像中:32H社会 第一次世界大戦後、アジアではどんな運動が起こったのか
画像下:34H音楽 「花の街」の詩や曲の背景を理解しよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 6月18日(木)

画像上:34H数学 平方根
画像中、下:35H保健体育 サッカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 6月18日(木)

画像上:31H英語 Listening&Speaking
画像中:32H音楽 「花」
画像下:33H社会 解放運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子 6月16日(火)

画像上:35H数学 √(ルート)の学習 
画像中、下:32H保健体育 サッカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2 6月15日(月)

画像上:34H理科 酸性とアルカリ性
画像下:35H社会 インド 中国
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 6月15日(月)

画像上:31H英語
画像中:32H保健体育 サッカー
画像下:33H数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 スペシャルデー
3/12 教育振興会理事会
3/16 卒業式予行練習
同窓会入会式
進路関係
3/10 県立高校一般選抜
3/15 県立高校追検査
生徒会関係
3/12 生徒議会・実践部会
部活動関係
3/10 ノー部デー
3/11 延長活動なし
3/15 部活動送別会

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211