最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:462
総数:1789773
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子2 2月9日(火)

画像上:34H理科 問題文を正しく読み取ろう! 長文問題
画像下:35H数学 資料の活用
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 2月9日(火)

 本日(9日)の3年生の授業は、県立高校推薦選抜の受検者が受験校に行っているため、5教科ではプリント中心の授業となりました。テスト形式のプリント問題に取り組んでいました。

画像上:31H国語 説明的文章 指示語・接続語・段落構成
画像中:32H理科 問題文を正しく読み取ろう! 長文問題
画像下:33H数学 資料の活用
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カウントダウンカレンダー 2月9日(火)

 今日のカレンダーです。
画像1 画像1

県立高校推薦入学者選抜 2月9日(火)

 本日(9日)、県立高等学校推薦入学者選抜が行われます。
 本校の受検生の中には、雪による渋滞に巻き込まれ、遅れそうになった生徒もいましたが、全員無事に受検校に到着し、受検しています。
 受検内容は、作文と面接です。(一部、実技がある高校・学科があります)がんばれ、受検生。

3年 授業の様子2 2月8日(月)

画像上、中:34H保健体育 バスケットボール
画像下:35H社会 世界の子どもの問題
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 2月8日(月)

画像上:31H社会 世界の子どもの問題
画像中:32H国語 「初恋」島崎藤村
画像下:33H英語 名詞、冠詞、代名詞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カウントダウンカレンダー 2月8日(月)

 あと25日となりました。一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1

3年 授業の様子2 2月5日(金)

画像上:33H保健体育 保健分野:性感染症の予防
画像下:35H英語 疑問文の作り方
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 2月5日(金)

画像上:31H社会 地球環境問題
画像下:32H社会 環境問題に対してどんな取り組みが必要なのか
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 カウントダウンカレンダー 2月5日(金)

 昨日(4日)と本日のカウントダウンカレンダーです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211