[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子2 8月28日(金)

画像上:34H美術 「心をともすあかり」ランプシェード
画像下:35H保健体育 喫煙の害と健康
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 8月28日(金)

画像上:31H音楽 合唱コンクールの準備
画像中:32H総合 平和学習(コンピュータ室)
画像下:33H数学 確認テストの解説
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子 8月27日(木)

画像上:32H数学 y=axの2乗の式を求めよう
画像中、下:33H音楽 合唱練習 ランチルームでソーシャルディスタンスを保って練習をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校募集定員について

 8月22日の北日本新聞に、私立高校の募集定員についての記事が掲載されていました。今年度の募集定員は、生徒数の減少により、少し減少するようです。
 また、今年度、初めて片山学園高校の募集があります。
画像1 画像1

3年 授業の様子3 8月26日(水)

画像上:34H社会
画像下:35H国語 文法への扉 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子2 8月26日(水)

 画像は33Hの保健体育で、ソフトボールをしている様子です。
 男子はトスバッティング、女子は木村先生がノックをしています。
 暑い中ですが、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1 8月26日(水)

画像上:31H美術 「心をともすあかり」ランプシェードをつくっています
画像下:32H数学 確認テストの解答の解説
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 確認テスト2日目2 8月25日(火)

画像上:33H  画像中:34H  画像下:35H

 この後、採点したテストが返ってきますが、間違ったところをしっかりと復習して、2度と間違えないようにすることが、入試のためにも大事です。
 もしかしたら、同じような問題が入試に出題されるかもしれませんから・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 確認テスト2日目1 8月25日(火)

 3年生は、1,2限に英語と数学の確認テストに取り組みました。

画像上:学年主任からのメッセージ、画像中:31H、画像下:32H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 3年生 確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばれ!3年生!

写真上:32H   写真中:31H  
写真下:先生から3年生へのメッセージ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211