[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月12日(水) 体育大会に向けて

 今日はスペシャルデーですが、

体育大会の団リーダーは学校に残って準備を進めました。

 団リーダーだけでなく、デコレーション係や実行委員も

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年生の様子 その2

上から
33H 英語…make+人・物+形容詞
34H 社会…護憲運動と政党内閣の成立
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 3年生の様子 その1

1限の授業の様子です。
上から
31H 数学…因数分解
32H 国語…好きな言葉を選び、理由や感想を書く
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 3学年の様子(道徳科) その2

上から

33H

34Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 3学年の様子(道徳科) その1

道徳科の授業の様子です。


どのクラスも真剣に考えています。

上から

31H

32Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金)3学年の様子

平和学習の一環としてDVDを視聴しました。
生徒は皆、真剣に鑑賞していました。
画像1 画像1

5月6日(木) 3年生の授業の様子 その2

上から

33H国語…「わたし」の心情を読み取ろう

34H英語…make+人・物+形容詞
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 3年生の授業の様子 その1

上から
31H数学…因数分解
32H社会…第1次世界大戦の拡大と日本
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211