最新更新日:2024/06/30
本日:count up34
昨日:737
総数:1792338
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月4日(金) 3年生 県立高校説明会 その2

高校説明会の様子の一部です。

3年生は、県立高校の先生方の説明を聞き、

それぞれの学校に特色があることがしっかりと理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 3年生 県立高校説明会 その1

県立高校の先生方をお呼びし、説明会を行いました。
皆、メモをとりながら、しっかりと聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 3学年の様子

3組(画面上)社会 第二次世界大戦が起こった理由
4組(画面下)国語 作られた「物語」を超えて
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 3学年の様子

1組(画面上)保健体育 感染症の予防について
2組(画面下)理科 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜ合わせると何ができるのか
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 3学年授業の様子

1組(画像上)よりよい学校生活と友達づくりのためのQUアンケート
2組(画像下)音楽 曲を鑑賞し、特徴を考えています
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 3学年授業の様子

3組(画像上)技術 表計算ソフトの課題
4組(画像下)理科 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜるとどうなる?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火)3学年の様子 その2

33H 社会 「戦争につき進む日本」
34H 理科 「入射角と反射角」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火)3学年の様子 その1

体育大会が終わり、期末考査に向けて学習を頑張っています。放課後は最後の大会に向けて部活動も頑張りましょう。
31H 保健体育「受け身のポイントを確認しよう」
32H 数学「平方根の大小」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211