[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月21日(火)3学年のようす その1

写真左

31H国語:プリントを使って学習中


写真右

32H体育:ソフトボール
暑い中ですが、元気に活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(金)3学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(金)

昨日と今日、3年生は実力テストを受けています。

今日は1限に数学、2限に理科のテストです。

上:31H

下:32H

9月17日(金) 3学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上:33H
下:34H

3年生は今後も月に1度以上は定期テストや実力テストを受けます。今回のテストが返却されたら復習をしっかりとして、次のテストに臨みましょう。

9月15日(水) 3学年の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
33H(国語)…原爆についての読み物資料を使って学習しています。


34H(音楽)…各パートごとに合唱コンクールの練習を行っています。
       
       中学校生活最後の合唱コンクール、
       
       本番力を出し切れるよう頑張りましょう。

9月15日(水) 3学年の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
31H(理科)…小テストをそれぞれが一生懸命解いています。
        小さな積み重ねはとても大切ですね。


32H(社会)…差別と平等権について学習を進めています。

9月14日(火) 3学年授業の様子2

33H理科(上)台車の速度はどのように変化するか。


34H数学(下)yをxの式であらわそう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火) 3学年授業の様子

31H社会(上)違いを考えよう。公民分野「平等権」の学習

32H英語(下)過去分詞形とing形を使って色々なものを説明しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月) 3学年の様子 その2

上 33H 2限 英語「過去分詞」


下 34H 2限 保健体育「ソフトボール」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月) 3学年の様子 その1

上 31H 2限 数学 
         「2次関数のグラフの特徴を調べよう」


下 32H 2限 社会 「自由権」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金)3学年の様子 その2

写真左
33H 音楽:合唱練習
パートごとにリーダー中心にがんばっています。

写真右
34H 体育:ソフトボール
男女ともに楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211