最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:428
総数:1779245
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2月24日(木)3年生の授業の様子(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真
3組、4組

大沢野中学校での授業、このクラスでの活動も残りわずかになってきました。悔いのないよう、全力で学び、一般入試の日を迎えましょう。

2月24日(木)3年生の授業の様子

3年生は、一般入試に向け、ラストスパート!
どの授業も演習問題に真剣に取り組んでいます。
分からない問題を先生に質問したり、友達と教えあったりする様子が見られます。一人だけでなく、みんなで受検を乗り切ろうという前向きな姿が感じられますね。

写真
1組、2組

画像1 画像1 画像2 画像2

2月21日(月)3学年の様子 その2

4限 上 33H 道徳「3年間の振り返り」
   下 34H 道徳「かけがえのない命」
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月) 3学年の様子 その1

4限 上 31H 社会 問題練習
   下 32H 道徳 「足袋の季節」
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)3学年のようす

今日で3学年の学年末考査が終わり、県立一般入試を残すのみとなりました。まだまだ時間は残されているので、志望校合格に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1

2月17日(木)の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学年末考査1日目。

真剣に考査に取り組む姿が見られました。

廊下においたままの問題集はびっしりと書き込みがなされ、

努力のあとがうかがわれました。

2月15日 3学年の様子 その2

1限 上 33H 英語 入試に向けて問題練習
     34H 家庭 「幼児のおやつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 3学年の様子 その1

1限 上 31H 数学 入試に向けて問題練習
   下 32H 国語 「文法」
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)3年生の様子

3年生は、県立一般入試に向け、健康な身体づくりと、
入試対策問題に一生懸命取り組んでいます。
今週は、学年末考査もあります。
万全の状態で臨めるよう、準備していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(火)5限 授業の様子2

上 33H理科 土壌動物  下34H美術 堆朱ストラップ

美術のストラップは「卒業制作」になります。堆朱ブロックをやすりで削って作ります。今日は説明を聞いてデザインを考え始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211