最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:428
総数:1779244
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月29日 3学年の様子その1

2限 上 31H 数学「三角形と比の定理を使って長さを求めよう」
   下 32H 社会「直接請求権の内容を調べよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(金)3年生の授業の様子(2)

(写真左)3組 社会・・・期末考査の解説を聞いています。
(写真右)4組 理科・・・小プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日(金) 3年生の授業の様子

期末考査が終わっても、3年生は真剣に授業に取り組んでいます。
入試に向けてこれからが大事な時期です。毎日こつこつと積み上げていきましょう。

(写真左)1組 国語・・・他の生徒が書いたレポートを読みあっています。
(写真右)2組 英語・・・期末考査の振り返りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(木)期末考査最終日その2

画像1 画像1
画像2 画像2
これが終われば一休みしたいところですが、12月2,3日には富山市中3学力調査、12月8日には第5回確認テストがあります。

今日は、12時50分には終礼です。午後の時間を有効に活用しましょう。

11月25日(木)期末考査最終日

期末考査3日目 最後の教科に取り組む様子です。

どのクラスも真剣です。エアコンで暖房も入れているのですが、換気のため少し窓や戸を開けているため、コート類を着ている生徒もいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)3学年のようす

今日は期末考査2日目です。
3年生は休み時間もしっかりテスト対策をしています。

明日も期末考査が続きます。しっかり勉強してテストに臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)3学年のようす その2

3年生のテストのようすです。

写真上から
33H
34H

今日も早く下校できるので、しっかりと家庭学習に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)3学年のようす その1

今日から期末考査が始まりました。
3年生は先月からテストが続きますが、真剣にがんばっています。

写真上から
31H
32H
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)進路懇談会その2

3つの学習室すべてに学習する生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)進路懇談会

進路懇談会も最終日。読書や期末考査に向けての学習をしながら待っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211