最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:428
総数:1779235
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月30日(木)3学年の様子 その2

しっかり学習し、充実した時間を過ごしています。

33H 美術科

34H 数学科

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(木)3学年の様子 その1

 9月30日(木)今日は1年間の折り返し。

 これまでの6か月を振り返り、残りの6か月をどう過ごすか、 

それぞれが考える1日にしたいものです。

   「時間は有限、使い方は無限」

です。

 これからの6か月が3年生の皆さんにとって充実したものとなりますように・・・

31H 社会科


32H 技術科
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火) 3年生授業の様子

31H社会(上)日本の社会権について

32H英語(下)標識の意味を英語で説明しよう
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火) 3年生授業の様子2

33H理科(上)斜面を下る滑車にかかる力を測定する実験の説明を聞いています。この後、滑車の位置や斜面の角度が変わるとどのような結果になるのか予測し、班の仲間と協力して実験をしていました。

34H数学(下)二次関数yの変域を求め方を一人一人が考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 3学年の様子 その2

2限 上 33H 英語「外国人支援の内容を読みとろう」
   下 34H 保健体育「ソフトボール」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 3学年の様子 その1

2限 上  31H 数学「二次方程式のyの変域を求めよう」
   下  32H 社会「社会権」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(金)3年生 生徒会役員選挙

大沢野中学校のリーダーを決める
生徒会役員選挙が行われました。

どのクラスも真剣に演説を聴き、
投票に臨んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月22日(水)3年生授業の様子2

33H国語(上)小説「故郷」を先生が範読し、真剣に聞いています。

34H音楽(下)合唱リーダーが中心となって、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(水)3年生授業の様子

31H理科(上)実力テストの解説

32H社会(下)日本社会にある差別について
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(火)3学年のようす その2

写真左
33H数学:テスト直し


写真右
34H英語:テスト解説
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211