[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月23日(金)3学年 統一公開日

 弁当をおいしくいただきました。

(上から 31H、32H、33H、34H)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(金) 3学年 道徳

 5限の道徳では、「好きな仕事か安定かでなやんでいる」という題材で、将来の自分の生き方について考え、意見を交換しました。
 これからの進路の選択について考えるよい機会となりました。

(上から 31H、32H、33H、34H)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)3年生 第3回確認テスト1

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回確認テスト 2限英語の様子です。

第2回の結果を受けて、取り組んできた成果を発揮しています。

写真左:31H、写真右:32H

9月15日(木)3年生 第3回確認テスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回確認テスト 2限英語の様子です。

第2回の結果を受けて、取り組んできた成果を発揮しています。

写真左:33H、写真右:34H

9月14日(水)3年生の様子

確認テストまであと1日です。
日々の学習の積み重ねが力になりますよ。
写真左:33H 国語
写真右:32H 理科
画像1 画像1 画像2 画像2

9月14日(水)3年生の様子

確認テストまであと1日です。
頑張りましょう!
写真左:31H 英語
写真中央、右:32H 数学
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月9日(金)5・6時間目3年生の様子

5時間目は学年集会がありました。進路実現のお話と、修学旅行のお話がありました。
6時間目は修学旅行のコース決めを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 昼休み学習タイム

画像1 画像1
学年企画が計画して、勉強時間を確保するために今日の昼休みは学習に取り組みました。日々の積み重ねが力になります。来週には確認テストもあるので頑張っていきましょう。

9月7日(水)3年生の様子

1組の国語では真剣に先生の話を聞く姿が印象的でした。
2組の体育では思いっきりサッカーボールを蹴っていました。

写真左:1組 国語
写真右:2組 体育
画像1 画像1 画像2 画像2

9月7日(水)3年生の様子

体育大会が終わり、勉強モードに切りかえて学習に取り組んでいます。9月15,16日にある確認テストに向けて集中して学習しています。
写真右:33H 数学
写真左:34H 英語
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211