[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月5日(火)3年生5時間目 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の学活では七夕前日ということで、短冊に自分の願い事を書き、笹の葉に掲示しました。お互いの夢や願いを見合いながら、笑顔が溢れる学活となりました。

7月5日(火)3学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
33H数学
34H英語

一生懸命学んでいますよ〜

7月5日(火)3学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
31H社会
32H保健体育

楽しんで学んでいますよ〜

7月1日(金)3年生5・6時間目 総合の様子

今日の総合ではSDGsについて発表するために調べ学習を行いました。
クロムブックを使い、調べたり、できたレポートを先生に見てもらったりしました。
画像1 画像1

6月28日(火)3学年 期末考査2日目

 期末考査2日目。
 1限 音楽、2限 理科、3限 英語 です。
 耳を傾けて、音楽の聞き取りに取り組んでいます。
 全集中!!
画像1 画像1

6月27日(月)3学年 期末考査1日目

 期末考査1日目。
 1限 技術・家庭、2限 国語、3限 数学 です。
 暑さに負けず、懸命に答案に向き合っています。
 がんばれ、3年生!!!
画像1 画像1

6月24日(金)3年生 5時間目の様子

3年生5時間目は、体育大会役員所信表明でした。
実行役員、デコレーション、団リーダー候補が一人ずつ所信表明をしました。
6時間目はクロムブックで投票を行いました。
画像1 画像1

6月22日(水) 3年生合唱コンクール役員決めアンケート

5限目の時間に合唱コンクールの役員を決めるアンケートを行いました。合唱コンクールは10月22日に開催されます。中学校生活最後の合唱コンクールをよりよいものにしてもらいたいです。

なお、各クラスの合唱曲は以下の通りになっています。
1組 「春に」
2組 「響き合う命」
3組 「信じる」
4組 「はじまり」
画像1 画像1

市総合選手権大会に参加している3年生へ

残留生徒も応援しています!
これまでの練習の成果を十分に発揮できるよう
頑張ってください!!
画像1 画像1

6月17日(金) 3年生残留生徒の様子

通常通り登校し、自習をしました。
静かな環境で、期末考査の課題に集中して取り組んでいる姿は、さすが受験生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211