[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

12月23日(金)3学年 学活の様子

 2学期を終えて、担任の先生と面談をしながら今学期を振り返りました。
 令和4年もみなさん、がんばりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月22日(木) 3学年 学年集会

画像1 画像1
5限目に体育館で学年集会を行いました。進路指導主事からはこの冬休みが進路を決定する上で大切な期間であること、学年生徒指導担当からはネットとうまく付き合いながら冬休みを過ごしてほしいということを伝えました。最後に学年主任が冬休みを過ごす上での心構えを伝えました。

12月21日(水) 3学年授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
33H 国語
34H 理科

真剣に授業に取り組んでいます
勉強は最高の贅沢ですね!

12月21日(水) 3学年授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
31H学活
32H社会

楽しそうに授業に取り組んでいます
楽しんで勉強することが一番です!

12月14日(水)3学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1組の国語では「奥の細道」について勉強しています。歴史の授業でも学習しましたね。覚えていますか?
2組の理科では天体について学んでいます。
頑張れ3年生!!

写真左:31H 国語
写真右:32H 理科

12月14日(水)3学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3組の英語では関係代名詞について勉強しています。難しい問題も多いですが友人に話を聞きながら理解しようとしています。
4組の数学では図形の問題に取り組んでいます。
頑張れ3年生!!

写真左:33H 英語
写真右:34H 数学

12月7日(水)3学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の登校日ものこりわずかになりました。受験に向けて集中して授業に取り組む生徒が多くいました。

写真左:33H 体育
写真右:34H 数学

12月7日(水)3学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の登校日ものこりわずかになりました。受験に向けて集中して授業に取り組む生徒が多くいました。

写真左:31H 国語
写真右:32H 理科
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211