[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

12月22日(金) 3年生 part.3

31Hの様子です。
明日から、冬休みが始まります。自分の苦手と向き合わなければならないつらい時間になるかもしれません。しかし、また一つ、二つ、三つ?それ以上、成長した皆さんに1月5日会えることを楽しみにしています。先生たちも応援しています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金) 3年生 part.2

32H,33Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金) 3年生

雪が激しく降る中ではありましたが、3年生が元気よく登校してくれました。
朝の除雪も35Hがてきぱきと頑張ってくれました。
写真は34H,35Hの学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 3学年集会

 本日5限学年集会を行いました。学年企画による2学期の振り返りや各クラスの今年の漢字発表がありました。この一年を振り返り頑張ったことや楽しい思い出を振り返ることができました。
また、担当教員から冬休みの生活や学習についての話がありました。進路に向けてしんどい時期かもしれないが、自分の進路実現に向けて踏ん張ってほしいと思います。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

三者懇談会

画像1 画像1
3年生の三者懇談会では、主に進路についての話題がたくさんありました。自身の志望校に向けて頑張って下さい。

3年生学年レクその4

上 ダンス
中 吹奏楽
下 鑑賞の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその3

上 フェンシング
中 フラッシュ暗算
下 卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその2

上 剣道
中 バスケットボール
下 洋楽独唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその1

3学年では、中学校生活最後のレクリエーションを行いました。
今回のレクは「輝きポイント」発表集会でした。
すばらしい特技をたくさん披露してくれ、大盛り上がりでした!

上 オープニング(H先生の力作です)
中 ボート
下 劇 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 3学年の活動 始動

本日から、学年企画の生徒が発案した「モー勉」が始まりました。
18日(月)まで朝の会までの時間やお昼の時間に5教科の勉強を続けてもらおうといった企画です。
少しの時間でも有効活用して取り組んでいけると良いですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211